Sponsored Link
![]() ![]() ![]() 2018.3.14 静岡市駿河区 自宅玄関脇にて撮影 何とも艶めいた高浜虚子の句です・・・女性がもろ肌脱いで髪をすいているわけですよね(笑)もしかしたら雨にしっとり濡れる木瓜の花の方が艶っぽくてこの句の雰囲気にぴったりだったでしょうか。 因みにこの写真は暖かく燦々と太陽が降り注ぐ午後に撮影しました、今はもう木瓜散り始めています・・・ ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() 木瓜の花、見事ですねー。 綺麗に撮れていますよ。 私が撮った木瓜は、ちらっと でしたが、この木瓜は、 見事に満開ですねー。 やっぱり、静岡は、千葉より 暖かいんですかね。 では、また。 ![]() 美しい木瓜の花ですね。 そして、高浜虚子の句は色っぽい句ですね。 よく、時代劇などにも、美しい女性が片肌脱いで長い髪をとかしている場面がありますよね。 そんな場面を想像してしまいました。 我が家には木瓜はないのですが、美しいですね。
【2018/03/22】
URL | sara2sara22さま-[ 編集]
![]() 再度コメントくださってありがとうございます♪ 写真を撮り始めて年数だけは経っているのですが、 なかなか思うような写真が撮れていないのが現実です。 過去も今もあまり考えずにシャッタを切っていますので それがいけないのかなあと思ったりもしています。 それでもどうしたら美しく撮れるのだろうと 思いながら楽しんで撮ってはいます(笑) 写真はその時の気持ちが現れるのかもしれませんね。 今ちょっと心が混沌としていますので、 写真も乱れているかもしれません・・・(汗) こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。 また遊びにいらしてくださいね~♪ ![]() コメントありがとうございます。 我が家の木瓜は毎年沢山花をつけてくれます。 今年は昨年の毛虫騒動がありましたので難しいかなあと 心配したのですが、何とか咲いてくれました(笑) 静岡は日本で二番目に暖かい県のようです。 特に静岡市内の海に近いところはとても暖かいです。 花の開花は何処よりも早いかもしれませんね♪ 千葉も暖かいと思います。 木瓜はそろそろ満開でしょうか・・・ こちらでは桜が花開き今週末満開を迎えるようです。 ![]() コメントありがとうございます。 sara2sara22さまもそう思われましたか♪ 私も江戸時代から明治の頃でしょうか、 日本髪を結った美しい浮世絵風の女性が その髪をほどき梳いている風情が思い浮かびました。 この句は何ともいえず艶っぽくて好きです。 (自分にはないものを求めますので 笑) 木瓜の花からぱっとそんな句を詠んでしまう虚子は すごい人だなあと思いました。 何の手入れもせず時々枝を折られてしまう我が家の木瓜 荒波にもまれて逞しく生きてくれています・・ ![]() コメントありがとうございます。 食べログ?だったり、普段の散歩風景だったり 旅行記だったりととりとめもない写真ブログですが、 楽しんでいただいているのですね、嬉しいです~。 花の名前や鳥の名前がわからずに更新していますので (以前はご親切に教えていただいてありがとうございました) また教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。 ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|