Sponsored Link
昨日は富士市の友人宅でランチをいただきました・・・
お昼頃富士市に到着したのですがあいにく富士山は雲の中でした 帰りがけ午後5時頃に撮影した富士山です 雲が飛び雄大な姿を見せてくれました ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.2.12 富士市大淵にて撮影 遊びに行くと毎回美味しいご飯をご馳走になっていました それで今回は客としてしっかり予約をして出掛けることに 焼き魚 煮物 はんぺんフライ(←静岡名物ですよ~)等々 とても美味しかったです この後珈琲やお茶をいただきながら羊羹やみかん お菓子を しっかり平らげ夕飯が要らないくらいお腹がいっぱいに・・・ と書きながら帰宅後しっかり夕飯を食べましたが・・・(笑) コメント欄はずずずっと下までスクロールしてくださいね Monochrome こちらEtudeの過去画像をモノクロ加工して更新しています 別館のモノクロ写真館は ↓ 薔薇の画像をクリックしてご覧くださいね♪ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() それにしてもずいぶん山頂が大写しで見事ですね。私は山頂に行ったことがないのですが、ぐるりと回ってみて下界を見てみたいです。^^ ![]() コメントありがとうございます。 富士市に到着した時の富士山は ほとんどが雲の中でしたので、 写真は諦めたのですが・・・ 帰りがけにふと見ると 雲がなくなりすっきりした姿が 見えました。 急いでカメラを取り出して・・・(笑) 一緒に出掛けた友人も 「静岡市から見る富士山とはやはり違うよね」 と毎日見ている富士山のまた違う顔を楽しみました。 はい、心づくしのお弁当 とても美味しかったですよ~♪ ![]() コメントありがとうございます。 はい、富士市・富士宮市は富士山のお膝元ですから 霊山と言われている富士山の影響を いろいろ受けているように思います。 大小宗教団体の本山が多いですし (私は無宗教ですが 笑) 身が引き締まる思いがします。 雲が飛んで頂上まですっきりと見えましたので どのくらいのズームにしたのか覚えていませんが 撮ってみました♪ 実は私もMT様と同じく山頂へ登ったことがありません。 5合目までのドライブのみです(笑) 山頂からはまた違う世界が広かるのでしょう・・・ あ、でもMT様は機上から美しい富士山の姿を 撮影されていらっしゃいましたよね♪ 「ぐるっと回って下界を見る」 いつか実現したいですね。 ![]() コメントありがとうございます。 ランチのお弁当 とても美味しかったです、特に煮物は絶品でした(笑) なんとかイモのつるを時間をかけて干して 柔らかく煮てあったのですが、これが美味しくて♪ 彼女の家の居間でご飯をいただくので、 本当にゆっくりのんびり過ごすことが出来ます。 お邪魔するとあまりの居心地の良さに ついつい夜になってしまうこともあります。 富士山は標高だけでなくその姿も日本一ですよね♪ ![]() 美味しそうなランチ^^ そして近くには富士山!、 山頂をこんなに近くで見ることあまりないかも... 迫力があって素敵ですね。 雪を被った富士山、とても美しくてやっぱり日本一ですね^^♪
【2018/02/14】
URL | harmonyさま-[ 編集]
![]() 今の大きくなった胃袋の僕には少ない感じもしますが 見た目もとってもきれいですね ^^ 富士さんも きれいに撮れてるし いい写真ありがとうございました 駐在おやじ ![]() コメントありがとうございます。 毎回お邪魔すると パスタやちらし寿司などご馳走になるのですが、 本当に美味しくて・・・♪ 今回はお弁当でしたが◎でした。 富士市で見る富士山は何処かに雲がかかり 山頂まですっきり見えることはなかったのですが、 この日は昼間の雲が嘘のように飛んでいました。 どのくらいのズームで撮ったのかわからないのですが、 カメラさまさまです(笑) 私もPCに取り込んで初めて山頂の様子を見ました。 この時期の富士山は本当に美しいですね♪ ![]() コメントありがとうございます。 この日は女性4人で予約しましたので、 女性向きの内容(お惣菜)と量だったと思います。 男性が入ればもっとボリュームがあったのだと思いますが、 私たちはこれでお腹がいっぱいになりました。 女性は見た目重視ですからそれは意識されていると思います。 そうそうご飯の写真がありませんが、ご飯付きです(笑) 富士山は工学50倍のカメラで撮影しています。 50倍までズームにしてはいなかったと思いますが、 遠くのものの撮影が綺麗に撮れるのはカメラのおかげです♪ 腕がなかなか伴わないのですが日々練習ですね・・・
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|