Sponsored Link
1月4日に訪れた平沢観音・平澤寺(ひらさわかんのん・へいたくじ)です・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.1.4 静岡市駿河区平沢 平沢観音 平澤寺にて撮影 平澤寺は、和銅年間(708~715)に行基上人がこの地に立ち寄り、地蔵菩薩を彫刻して草堂を建て安置したことに始まるという。 養老二年(718)元正天皇の十八歳になる皇子(後の聖武天皇)の病状が悪化しため病気平癒祈願のため再び駿河国を訪れた。 そして高さ50m直径24mの楠の木を伐り七体の観音菩薩像を刻み、病気回復を祈願したところ病気は快方に向かい治ったと いう。 行基上人は七体の観音菩薩像のうち一体を当寺にその他を駿河国安倍郡の六箇所の寺に安置した。 この七体の観音菩薩像が安置されているところが「安倍七観音霊場」といわれている。(平沢観音・平澤寺のHPより引用しました) 平沢観音・平澤寺は遊木の森へ行く途中にあるお寺です。毎回通過していたのですが今回初めて立ち寄りました。ここは「ひらさわの観音さん」として有名ですので当然お寺も「ひらさわでら」だと思っていました。 ところが「へいたくじ」と読むのですね夫さんも私も「へえ~」という感じ(笑)夫さんは、ここに今は亡き親友のお墓があり毎年年末に墓参しているのにもかかわらずです。長年の思い込みって案外多いものですね・・・ ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() それにしても急な階段ですね~。ということはこの階段の高さ分の山道を登ってこられたということでしょうか。ルシアンさんももちろんすごいですが、木雪さんもこれを登ってくるなんてすごいですね~。^^ ![]() コメントありがとうございます。 平=へいはよめますが、 澤がたくはなかなか読めないですよね(笑) 住所もひらさわですし・・・ この急な階段も有名らしいです。 階段を一気に登りました、勿論木雪サンも登りました♪ 私の遥か先を喜んで登ってゆきましたよ~。 階段の手前でちょっと上を見上げていたのですが、 その後ぴょんぴょんと登って行きました。 さすがに帰りの下りの階段は危険なので、 参道を降りました。 木雪サンは舗装された道路はあまり歩かせられないので、 夫に抱っこされて降りてゆきました(笑) 木雪サンは低山ハイキングコースでしたら 連れて歩けそうです・・・
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|