Sponsored Link
今週は霊山寺から一本松公園まで一気に更新しましたが本日はその番外編です
![]() この真正面に富士山が見えるはずだったのですが・・・(涙) ![]() 霊山寺に戻り 「木雪サン 記念撮影ですよ~」 ![]() 横で夫が気を引いてくれていたのですが・・・ ![]() 「やってられないわ」 とばかりに眉間に皺寄せて ![]() 歩き出してしまいました ![]() 2017.12.17 静岡市清水区 霊山寺・一本松公園にて撮影 一本松公園からの富士山の眺めは素晴らしいのですが この日は残念ながら雲隠れ そんな富士山とマテの出来なかった我が家のポメラニアン 木雪サンの画像でした ![]() 目指せ ゆるふわスタイル 先日久し振りに髪のカットに美容室に行ってまいりました 髪質はどうしようもないのですが私の髪はストレートで硬い (美容師さんによるととてもいい髪質らしいのですが・・・) そんなわけで常にストレートのワンレグになってしまいます ウィッグをかぶるという手もあるのですが如何せん飽きました いつもの美容師さん(男性)の予約が取れなかったので 今回は別の若い女性の美容師さんに予約を入れました この際段を入れてパーマをかけてゆるふわスタイルに さらに色も抜いて以前のようにヤンキー色(金髪)にしたい 思い切って要望を伝えたところパーマはやめた方がいい 更に比較的暗い色で染めているので色を抜くとムラになる 等々的確なアドバイスをいただきました 初見で凄いなあと 結局いつもより2トーンほど明るい色で染めてもらいました 長さもあまり切らない方がいいですよと言われ揃える程度に その後「パーマをかけなくてもゆるふわ出来ますよ」と言って ヘアーアイロンで美しいゆるふわヘアを作って下さいました 手前味噌ですが本当にいい感じ~に仕上がっていました ヘアアイロンの温度や用途に応じた㎜数まで親切に教えて 下さり 更にアマゾンで安く買えますよと(笑) いつもはドライヤーで(手櫛で)さっさと乾かすだけですので ヘアアイロンの知識は皆無です 興味が湧きました♪ それ以来アマゾンであれこれ見ていますが迷うのですよね 海外で使えるものや㎜数が複数あるものもあったりして・・・ 早くアマゾンでお買い上げ~して 目指せゆるふわスタイル!! 巻く練習は必要かと思いますが・・・ コメント欄がわかりづらくて申し訳ありません ずずずっと下までスクロールしてくださいませ Monochrome 2008年のノルウェー旅行記の画像をモノクロ加工して更新しています 別館のモノクロ写真館は ↓ 薔薇の画像をクリックしてご覧くださいね♪ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() 高台から富士山は見られなかったけど、 眺めは最高ですね。 ヘアスタイルと言えば、私は前髪の近くに 少しだけゆる~い つむじがあるんです。 髪を整える時にいつも悩みです(笑) 以前、美容師さんも あれ、こんな所に!!と 私も そうなんですよ~~ と返事をして 二人で笑っちゃいました^^♪
【2017/12/22】
URL | ハーモニーさま-[ 編集]
![]() 12/22 YAhooトップニュース項目で静岡「2月23日」は すでに「富士山の日」として公立学校は休み云々 制定はいつ頃だったのでしょうね 記憶に在りません。 そうそう 静岡に来た頃に驚いた一つに学校で「雪見遠足」が在るとか 当方は見慣れて育ったため所変わればですね。
【2017/12/22】
URL | KIYO♂さま8iCOsRG2[ 編集]
![]() コメントありがとうございます。 頂上が公園になっているとは知らず登りましたが こんなに綺麗に清水区が見えるとは思いませんでした。 富士山はちょっと残念でしたが・・・(笑) つむじがあるとそこから癖が出ますね。 ハーモニーさんの前髪のゆるいつむじ、見てみたいですよ~。 私は完全なストレートヘアなのですが、 後ろにほんの少しだけ癖のある部分があります。 短めのボブスタイルの時はそこをブローしていましたが、 今は長いので重みで落ちるらしく上手く溶け込んでいます。 美容師さんってすごいなあと思います。 全く違う内容の会話をしながらしっかり観察しているのですよね(笑) ![]() コメントありがとうございます。 yahooニュース見てみました。 「新しい天皇誕生日に静岡県民困惑・・・」という記事ですね。 「平成21年に世界遺産登録への機運を盛り上げようと、 『県富士山の日条例』を制定、2月23日を富士山の日と定めた」 とのことですが、私は全く知りませんでした(汗) 公立の小中学校や県立高校が休みだったなんて・・・ 驚きました、ありがとうございます。 「雪見遠足」 懐かしいです♪ 小学校3年か4年の時、富士方面へバスで出掛けました。 白糸の滝を見た記憶がありますから朝霧高原へ行ったのかもしれません。 そりで遊んだ覚えもありますよ~。 何しろ静岡市内では雪が降るなんてことは滅多にありません。 1年に1度あるかないかです、少しでも積もったら大騒ぎです(笑) 子供の頃は富士方面へスケートに行くのが毎冬の楽しみでした。 スキーは社会人になってからの経験でしたし・・・ 雪国に育った方からは信じられないようなことでしょうね(笑) ![]() 快晴なのに、富士山が見えないなんて残念でしたね。 ルシアンさんはスケートができるんですか、うらやましいです。私はスキーはOK、スノボはたしなむ程度なのですがスケートはNGです。富士急に行っても見ているだけで、スケートができる人をいつもすごいと思っています。ただ、それなのに、理解はしつつも、フィギュアスケート選手の演技を見ながら、上手いだとか、下手だとかつい口にしてしまいます。^^; ![]() コメントありがとうございます。 お天気が良くても富士山は 時間によって雲を被ってしまうことがよくあります。 この日は裾野は見えていたのですが・・・ リベンジしたくてもあの山登りはちょっと遠慮したいです(笑) スケートはもう随分長い間滑っていませんが リンクに行けばなんとなく滑れるかなあと思います。 フィギュア用の靴を両親がプレゼントしてくれたので 嬉しくてせっせと富士方面に行っていました(子供の頃です) 富士五湖の精進湖で滑った覚えがあります。 いえいえ、MTさまスキーやスノボで滑ることが出来るのなら スケートの方が簡単なのでは?と思いますよ~。 富士急ハイランドは会社の仲間と遊びに行きました。 そう言えばあそこのリンクでも滑りました~。 私は普通のスキーは苦手でクロスカントリースキーでした。 八ヶ岳の麓の小さなコースで遊んだことが懐かしいです。 フィギュアスケートの大会は見応えがありますよね。 そうなんです、自分が出来なくても批評は出来ますから、 私も「回転軸が曲がってるよねえ」などと言いながら TVを見ています(笑) ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|