Sponsored Link
一昨日は所用があり富士宮市まで出掛けました
その途中に立ち寄ったのが 富士市にある 喫茶ロッシィ です ランチの生姜焼き定食(相変わらず肉好き 笑) 珈琲が付いて800円!! ボリュームがあり美味しかったです 毎度のことながら食べることに夢中になり撮り忘れました(あせっ) 店内もクラシカルな雰囲気なのですがお客様がいらしたので撮影はしていません 外観のみですがどうぞ♪ ![]() 「喫茶ロッシィ」 は 富士市高島町にある 喫茶店・レストラン ![]() 店内はレトロで 落ち着いた雰囲気でした ![]() 「9年前は若かった」 と実感・・・ 相変わらず休職状態の私を心配してか友人が事あるごとに外出する機会を作り 誘ってくれます 体調がよく気分がそれほど落ちていない時は(笑) 出掛けています 本当に有り難いことだと思っていますが さすがにこの暑さはちょっとしんどい・・・ と言うか体力がなくなってきているのかもしれません 一昨日も富士宮市まで午後から出掛けたのですが帰宅時間が少し遅くなってしまいました 友人の友人が自宅で 予約のお客様だけランチを提供するというお店をやっていますが 3時過ぎ頃お邪魔して結局夕飯をご馳走になって帰ってきました (美味しかったです♪) 一昨日の更新は出掛ける前に予約投稿をしておきましたので慌てることはなかったのですが 帰宅後疲れてしまいPCを開いてもぼぅっとしている始末 駄目だなあと 「ノルウェー・デンマークひとり旅」 の現地から更新していた記事を読み直してみますと 本当にあの頃は元気だったなあと思うのです 旅先だから元気で歩き回れるのかも・・・とも思いますが 兎に角疲れ知らずでした ひとり旅ですからかなり気を張って歩いていたと思うのですが 夜ホテルでせっせと画像を 取り込み 駄文を書き更新していたわけですね 驚きます(笑) 画像も半端な数ではありません 海外旅行中は 「二度とこの地は踏めないかもしれないっ」 とひたすら撮りまくります その中からまともそうな画像を選びリサイズして更新して・・・ 今 たとえば海外に行ってこれが出来るだろうかと思うと絶対無理だろうなあと 実際 2016年のロシア旅行時はスマホからちょこちょこっとfacebookに投稿しただけでした PCは持って行ったのですがブログの更新はしていませんでした 9年前は若かった こころもからだも つくづく思ったのでした(笑) ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() 外食なんて、思い出せないなあ、いつだっけと思っていたら、5月に一度ありました。 10年前からを振り返っても、職場の友人と1回、 家族で一回、過去10年間で3回しか思い出せません。 多分それ以外はなかったかと。 実家の母のお見舞いに帰ったときは朝食付きホテル泊まりですから、夕食はコンビニなどで買ってきたものを食べていましたね。 お陰で、家庭料理は慣れましたが、作ってもらって食べるのに憧れますね、美味しければなおよしです(笑)
【2017/08/25】
URL | お千さまgAPsy9.E[ 編集]
![]() 体調が戻ったら、周囲に止められても ブログのアップにも力が入ると思います。 疲れてるときは決して無理をしない方が良いと思います。
【2017/08/25】
URL | 太巻きおばばさま-[ 編集]
![]() コメントありがとうございます。 最近友人と出掛ける機会が増えて外食(ランチ)を いただくことも多くなりました。 出掛けなければ私も家食ですが、料理はイマイチです。 お千さまはいろいろ工夫されてでご馳走を 作っていらっしゃるので凄いなあと思います。 外食はたまにすると美味しいのですが、 毎回続きますと贅沢ですが慣れてきます(汗) 家庭料理は毎日食べても飽きなくて美味しくて やはり一番だと思います(^^♪ ![]() コメントありがとうございます。 こちらのブログの放置状態から更新し始めた時 取り敢えず毎日更新をしようと決めました。 過去写真はPCに沢山保存していますから 出来ないことではないのですが・・・ PCを開くのが億劫になってしまうこともあります。 おばば様の仰る通りですね。 無理せずコツコツマイペースで続けてゆけばよいのですよね♪
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|