Sponsored Link
昨日は第53回安倍川花火大会が開催されました
ワタクシは勿論・・・人混みが苦手なので出掛けませんでした(苦笑) 午後カメラの充電池を買いに電気店へ行ったのですが既に道路が渋滞しています 浴衣を着て自転車に乗っている若い女性の姿も見掛けました 子供の頃はお祭り好き(笑)の両親に連れられてもみくちゃになりながら 安倍川まで見に行きました もしかしたらその時のことがトラウマになり人混みが苦手になったのかもしれません 何も見えない中 人に押されながら 足場の悪い川原を歩くのは恐怖でした(汗) それでも父の肩車で見た夜空に開く大輪の花を今でも時々思い出します 本日は熱海での花火を見る予定ですが 花火の写真は未だ撮影したことがありませんのでちょこっと練習してみました (花火大会がメインではないので果たして写真を撮る余裕があるのかどうなのか・・・) 昨夜 家のベランダで撮った屋根と電柱の隙間から見える花火です(爆) 三脚はありませんしカメラを置く場所もないのでいつもの如くブレております やはり三脚は購入するべきなのかもしれません ![]() ![]() ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() 素敵なお写真ですね! 暗い?とんでもない!清涼感と厳粛な気分がとても気持ち良いです 私も、演歌以外は何でもです。といってもあまり幅広くは知りませんが… ロイヤル・ハントとストラトヴァリウスは私も一時期ハマってました…。 ドリーム・シアターやラッシュ、シン・リジィとかVIXENをよく聞いてました。 天野月子の箱庭なんかを歌っていたりします。 戦場のピアニストで、ピアノ曲を買いに走ったり…。 随分綺麗なお写真ばかりですが、カメラは何をお使いなのですか? 弊サイトで、リンクを張らせていただきたいのですが、宜しいですか? 長いコメントで申し訳ありません 失礼いたします ![]() どちらからいらしてくださったのでしょう。ありがとうございます。 メタル好きな方がいらっしゃるなんて♪とても嬉しいです。音楽ブログ「夜想曲」(メニューの音楽の部屋 ピアノ画像からどうぞ 笑)でミーハー的にわあわあ書いていますので、宜しかったらそちらもどうぞ。 カメラは SONYのCyber-shot H5です。以前も同じCyber-shotでしたが、ズームがデジタル3倍でしたので物足りなくて(笑)この12倍のものを買いました。このブログの「牛ガ峰公園にて」からが新しいカメラで撮っています。 リンク、ありがとうございます。どうぞ宜しくお願いいたします。 写真はまだまだ練習中です(笑)難しいことはわかりませんので、気が向くままに撮っております。 ありがとうございました。
【2006/08/10】
URL | MioさまX1BgZhKE[ 編集]
![]() デジカメ、ありがとうございます!12倍ズーム、すごいですね。さぞかしお月様も綺麗に撮れる…。 私も早く買いたいです。 私は、SEPIA・月子さんの所からやって参りました。 お二人の魅力にノック・アウトされちゃいました。 牛ガ峰公園、て、どこだろう?と思いウェブで検索したんですが、仕方がよくなくて出て来ませんでした;_;。静岡の方なんですか? 私は先週、静岡県の下田から一時間の子浦海水浴場へ行ってました。 秘境ですね。 日本にはまだこういう所があるんだ!と思うと静寂に包まれて、元気復活です! また、別の部屋へもちょくちょくお邪魔いたします! ![]() お月様・・・海夏子さん素敵に撮っていらっしゃいましたね。ワタクシはまだお月様は撮ったことがありません。今度挑戦してみますね(笑) やはりSEPIA・月子さんのところからでしたか。月子さんも何処からかいらして下さり(笑)リンクして下さってとても嬉しく思っております。ワタクシは月子さんのように情緒豊かではありませんので、詠む短歌や都々逸もどうもあまり女性っぽくないのです(汗)。 牛ガ峰公園は静岡市内中心部から車で北西(かな?)へ20分くらいでしょうか。静岡は少し車で走り、山間部へ入ればこんな風景が続きます。下田も良いところですよね。観光地化されたところと街の情緒が色濃く残っているところと・・・。 本館はごちゃごちゃと部屋がありますから迷子にならないようにしてくださいね~。 ありがとうございます。 ワタクシもこちらから海夏子さんのところへリンクさせて頂きますね~♪
【2006/08/11】
URL | MioさまX1BgZhKE[ 編集]
![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|