Sponsored Link ![]() トロムソ湾を挟んだ対岸 ノルウェー本土側に立つ 北極教会(右端) ![]() この後 歩いて渡ったトロムソ橋 トロムソ橋は トロムソ市街があるトロムソ島と ノルウェー本土を繋いでいます ![]() 雪が舞う中での撮影でした ![]() 最大ズームで撮影しています ![]() 晴れればこんな感じです 本日も稚拙な写真をご覧いただきありがとうございます この時はモバイルPC VAIOが旅のお共でした。現地から更新していた駄文だらだら日記が見つかりましたので転載します。以前も書きましたが、トランジットが2回あるのに、タイヤに亀裂が見つかりその交換に2時間!!遅れての成田出発でした。 ![]() ただいま2月15日トロムソ現地時間23時42分です。日本時間は2月16日朝の7時42分ですね。ワタクシのモバイルPCの時計表示ではそうなっております。 さてさて、やっと憧れの地ノルウェーの土を踏みました♪ でもまだ遥かこの異国の北の果てにいるような気がしません。ただトロムソは一面銀世界です。空港を出てタクシーに乗るまで既に凍るような寒さでした。 デンマーク・コペンハーゲンは1℃、思ったほど寒くなくというか、トランジットの為空港内を移動しただけですので、外の寒さはわかりません。そしてノルウェーのオスロへ。いやはやもうハプニングだらけのフライトでした(汗) 一時はトロムソに辿り着けないのでは?とマジで顔面蒼白になりました。トロムソで己がネット予約したホテルはどうやってキャンセルしたらいいのだろう?それよりも乗り継ぎが出来なかった場合、オスロでの今夜のお宿があるのだろうか???等々・・・ そしてお馬鹿なワタクシは昨夜、画像の取り込みをしたままMEMORY STICKを抜き忘れ、本日撮影した画像は全てカメラ内の内臓メモリーに記録されてしまいました。 勿論、接続ケーブルなんて持ってきちゃいません(汗) ですから本日の画像はありません・・・といっても成田の待ち時間やスカンジナビア航空の機内食を撮影しただけですけれどもね(注 確かにこの日のブログは駄文のみでした、写真の取り込みはメモリースティックから直接PCへしていたのかな?この時使用していたカメラは普通の乾電池だったので充電器も持って行かなかったような・・・) とにもかくにも乗り継ぎに必死で(いやあ、空港内を端から端まで走りまくりました)写真撮影している時間なんぞはありませんでしたからねえ。それにトロムソに着き、ホテルにチェックインするまでは何しろ心配でしたし(抜け抜けのワタクシが予約したので、もし予約日が間違っていたら、さあどうする!!とか) それも無事クリアして何とかほっと一息ついたところです。心配した電圧とプラグもバッチリ、ホテル内はHP記載どおり無線LANになっていました。フロントで教えてもらったUsername とPasswordを入力すればOK、とっても簡単でした。 さて今日は何時間飛行機に乗っていたのかな?成田からコペンハーゲンまで約12時間、コペンハーゲンからオスロまで1時間10分、そしてオスロからここトロムソまで1時間50分、ということは15時間!!機内のヒトだったわけですね。 さすがにここまでくると、というかコペンハーゲンからオスロまでの時点でほとんど日本人はいませんでした。スカンジナビア航空SK984便に乗っていた多くの日本人の皆さんはヨーロッパ中に散っていったのでしょう。 というわけでざっと本日の報告でした♪ ふわあ・・・ねむっ おやすみなさいませですぅ zzz お馬鹿日記を読みなおしていると当時のことをつらつらと想い出し、遥か北極圏の街へと気持ちが飛んでゆきます。コロナ禍により海外旅行は遠い夢になってしまいましたが、せめて心の中では自由に羽ばたきたいっ(笑)と思っています。 ※2008年3月31日の記事の写真サイズを変更し、修正加筆して再更新しました。地図はお借りしています。 ![]() ![]() 詞 短歌 都都逸 日々徒然のブログ 「夢の通ひ路」 日々徒然はこちらで呟いています 「泡沫短歌 まとめ髪」 ![]() この暑さの中では さすがにロングヘアをなんとかせねばと くるくるひねってのまとめ髪にしています ↓ 画像よりどうぞ ![]() その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」 ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link
2008 Norway |
![]() ←2008 ノルウェー旅行記 トロムソ トロムソ橋へ向かう途中で (2020年8月15日再更新) | Home | Memory 想い出のアルバム オリエンタルな雰囲気漂う築地本願寺 2007年8月の写真より →
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|