 |
コメント
|

あ~~~、もう、こんなに綺麗に咲いてるんですね♪
すっと伸びた茎の先に作、可憐な小花。
とっても好きです。香りも好き。
【2007/02/04】
URL | もにもに
さまIHo2lHN.[
編集]

もにもにさん こんにちは
己の姿を水面に映してうっとり~
なんていうのも許せる美しさですね(笑)
早朝の光の中で清楚にそして凛として
咲いていました。
「自己愛」だの「うぬぼれ」だのという
花言葉はこの際忘れましょう・・・(笑)
【2007/02/05】
URL | Mio
さまX1BgZhKE[
編集]
 |
MoonAge |
fxwill.com
 |
Hallelujah IL DIVO |
 |
Welcome to Etude |
Author: ルシアン (瑠紫闇)
Etude エチュードへようこそ
profileは ↓写真からどうぞ ♪
 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて
寄り道(掲示板)は↓からどうぞ ♪

モノクロ写真館は↓からどうぞ ♪

日々徒然ブログは ↓ からどうぞ ♪

音楽夜話ブログは ↓ からどうぞ ♪

都都逸・短歌掲示板 設置しました
宜しかったら遊んでいって下さいませ
↓ Welcomeよりどうぞ ♪

 |
Pomeranians |
我が家のポメラニアンず6頭です
初代 二代目 三代目のポメラニアンは
随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました
現在四代目になるポメラニアンず6頭
家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪

木雪 こゆき 誕生日2011.5.3 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト

絽依 ろい 誕生日2011.4.1 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ

香杏 かあん 誕生日2010.9.18 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト

白鳥 すわん 誕生日2012.8.4 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト

紅緒 べにお 誕生日2013.1.1 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ

マフィ まふぃ 誕生日2006.9.16 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン
2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました

時々ワンコたちも出没します♪
 |
Calendar&Archive |
 |
Recent Article |
Top Page Etude Recent Article 2020 October~
イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 16 ーアブルッツォ州ー
ポメラニアンと散歩 冬うららの麻機湿原を歩いてきました ー静岡市葵区・麻機遊水地ー
ポメラニアンと散歩 セイラさんの災難 & 麻機遊水地第4区・池の森にて ー静岡市葵区ー
インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ 『ブッダガヤ バイクツアー』
インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ スジャータ村 (セーナー村)
コサギさんはナルシスト?かと思ったら食事中のようでした ー静岡市葵区麻機遊水地にてー
麻機遊水地で初めて見た白鳥(幼鳥?)さんたちは爆睡中のようでした ー静岡市葵区ー
2008 ノルウェー旅行記 オスロ 王宮の衛兵交替式 (2008年5月17日記事の再更新)
2008 ノルウェー旅行記 オスロの朝 王宮前にて (2008年5月13日記事の再更新)
ポメラニアンと散歩 冬の光の中で遊ぶポメラニアンたち ー静岡市葵区 麻機遊水地にてー
ポメラニアンと散歩 暖かい日でしたので麻機遊水地を歩いてきました ー静岡市葵区ー
2日は Cafe Restaurant GreenHouse カフェレストラン・グリーンハウスへ ー静岡市駿河区池田ー
富士山と凧揚げの夕景 ー静岡市駿河区東静岡 グランシップ横の広場にてー & Nella fantasia
グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)と富士山の夕景 ー静岡市駿河区東静岡ー
 |
Previous Article |
 |
Category |
 |
Sponsored Link |
 |
Lucienn YouTube |
過去更新した YouTube です
画像をクリックしてご覧くださいませ
Norway 2008.2.15~2.22 ノルウェー旅行記 トロムソ編
満開のなんじゃもんじゃ2016 静岡市葵区城北公園にて撮影
京都 知恩院の除夜の鐘2016 京都旅行 2016.12.31知恩院
秋曇の麻機遊水池を歩く2018 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
 |
Lucienn Gallery |
過去記事ランダム表示しています
画像をクリックしてご覧下さいませ
 |
Link |
 Lucienn Site & Blog
 |
QR |
 |
Thank you for coming |
|