








2020.11.25 静岡市葵区両替町「焼きの みつき」にて撮影先週の水曜日は所用があり出掛けたのですが、その前にランチをということになり、静岡市の飲食街・両替町にある
「焼きの みつき」というお店に行ってみました(またまた友人がテーブル席の予約を入れてくれていました いつも感謝です)
「焼きの みつき」は2019年7月にオープンした焼鳥をメインとした落ち着いた雰囲気の炭火焼のお店、入口を入ってすぐのところにゆったりしたカウンターがあり(おひとり様大歓迎!!なのだとか)奥にテーブル席があります。
ここはお寿司や海鮮も美味しいということなのですが、私は生ものが苦手ですので、
ステーキ御膳(毎度の如くがっつり肉食系 笑)にしました。写っている
海鮮丼は友人が注文したものです。ステーキ丼は結構量が多くてお腹がいっぱいに・・・
たまごがついてきましたので、生たまごかな?と思いきやこれが温泉たまごでしたのでステーキの上に乗せていただきました。あおさの味噌汁も美味しく、
海鮮丼を注文した友人たちも美味しかったと言っていました。
実はお客様が帰られた後の店内を少し撮影させていただこうと思ったのですが、カメラ(DSC-WX7)の記録保存が出来なくなってしまいました。昨年イタリア旅行前に買ったメモリースティック(ノーブランド)の認識があまり良くないようです。
メモリースティックは全く認識しなかったり「正常に記録されません」と警告が出たりしています。この日も途中で認識しなくなり、店内外の写真は慌ててスマホ撮影しました。けちって汎用品を買ったのがいけなかったのかも?(苦笑)
ステーキ丼と海鮮丼の写真は
DSC-WX7で撮影しています
