









2015.6.25 イタリア・アブルッツォ州 グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園にて撮影2015年夏
イタリア・
ローマ在住の姪の結婚式出席の為に渡航し約1か月間滞在した夫さんの
イタリア便りです。姪夫婦と一緒に出掛けた
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園にて夫さんが撮影した写真でお送りしています。
麓のレストランでポパイが食べていたような羊の骨付き肉とワインを頼んだ。アブルッツオと言うこの土地には岩塩が多く含まれ、そこの牧草を食べて育った牛は程良い塩気があり、うまいのだそうだ。
あのローマのような血なまぐさい歴史を持つ廃墟(失礼!)からこのような何にもない空の広いところに来るとホッとする。ジュリアーノ(※ルシアン注:姪の夫)はレストランで働く女性たちと仲が良いらしく、照れながら結婚の報告をしていた。
イタリアに「鳶が鷹を産む」の諺があるのかどうなのか知らないが、私はと言えば、その女性の娘さん?であろう美しい女性に惹かれこっそり写真を撮るのであった(ルシアン注※8枚目・9枚目の写真)まさか30年後にはあーなっちゃうの?
Mamma Mia!ん?Mammaか?! 母子ではなくきっと親戚の娘を預かっているのだと自分を納得させたのであった。
外には障害者の団体が来ていて踊りを踊っている奴がいた。そいつの写真を撮っていたわけでもないのに踊りながらその写真を送れと注文をつけてくる。姪にアドレスを控えさせ、後日ローマから写真を送った(夫さんからのメールより)
List of Articles