Etude
何気ない風景だったり旅行記だったり日々徒然なるままに・・・
ブログパーツ
BGMが鳴りますのでご注意くださいませ
Sponsored Link
2021.01.17
Top Page Etude Recent Article 2020 October~
こちらはトップページ 2020年10月からの記事一覧です
記事は画像またはタイトルをクリックしてご覧くださいませ
2021.01.17 イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 16 ーアブルッツォ州ー
2015年夫さんのイタリア・ローマ滞在記から
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園
本日は写真5枚のみです
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.16 ポメラニアンと散歩 冬うららの麻機湿原を歩いてきました ー静岡市葵区・麻機遊水地ー
昨日に続き麻機遊水地です 池の森から麻機湿原へ
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.15 ポメラニアンと散歩 セイラさんの災難 & 麻機遊水地第4区・池の森にて ー静岡市葵区ー
昨日またワンコ達と麻機遊水地を歩いてきました
遊歩道を歩いている時にちょっとしたハプニングが・・・
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.14 インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ 『ブッダガヤ バイクツアー』
2007年の夫さんのインド旅日記です
土産物屋のオジサンたちに挟まれて
3人乗りのバイクツアー
何やら珍道中だったようです
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.13 インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ スジャータ村 (セーナー村)
2007年の夫さんのインド旅日記です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.12 コサギさんはナルシスト?かと思ったら食事中のようでした ー静岡市葵区麻機遊水地にてー
水面をじっと見つめていたコサギさん
ナルシスト?かと思いきや・・・食事中のようでした
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.11 麻機遊水地で初めて見た白鳥(幼鳥?)さんたちは爆睡中のようでした ー静岡市葵区ー
ワンコ達との散歩の途中で見かけた
麻機遊水地の白鳥(幼鳥?)さんたちです
寒かったのか?眠かったのか?
優雅に泳いでいる姿を見ることはできませんでしたが
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.10 2008 ノルウェー旅行記 オスロ 王宮の衛兵交替式 (2008年5月17日記事の再更新)
2008年のノルウェー旅行記から
王宮の衛兵交替式の様子を撮影しました
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.09 2008 ノルウェー旅行記 オスロの朝 王宮前にて (2008年5月13日記事の再更新)
2008年のノルウェー旅行記から
朝一番で訪れた王宮です
この年は暖冬と言われていましたが
王宮前の広場には雪が残っていました
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.08 ポメラニアンと散歩 冬の光の中で遊ぶポメラニアンたち ー静岡市葵区 麻機遊水地にてー
昨日に続き麻機遊水地でのワンコ達です
今回は夫さんがおやつを忘れたので
餌付け(笑)中の写真はありません
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.07 ポメラニアンと散歩 暖かい日でしたので麻機遊水地を歩いてきました ー静岡市葵区ー
暖かかった冬の午後 麻機遊水地にて
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.06 2日は Cafe Restaurant GreenHouse カフェレストラン・グリーンハウスへ ー静岡市駿河区池田ー
Cafe Restaurant GreenHouse
カフェレストラン・グリーンハウスでいただいた
カキフライ定食です~♪
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.05 富士山と凧揚げの夕景 ー静岡市駿河区東静岡 グランシップ横の広場にてー & Nella fantasia
昨日に続いて2日の夕方近くの富士山
凧揚げをしていた広場にて撮影しました
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.04 グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)と富士山の夕景 ー静岡市駿河区東静岡ー
2日の夕方撮影したグランシップと富士山です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.03 ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 古代ローマの中心地だったカンピドーリオ広場
2019年のローマ&フィレンツェ イタリア旅行記です
フォロ・ロマーノを俯瞰するために訪れた
カンピドーリオ広場はミケランジェロの構想によるもの
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.02 ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 ヴェネツィア広場からカンピドーリオ広場へ
2019年のローマ&フィレンツェ イタリア旅行記です
イタリア滞在3日目は朝ローマ市内観光後
イタリアの田舎オルヴィーニオへ・・・
本日はフォロ・ロマーノへ向かう途中に撮影した写真です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2021.01.01
2021 I wish you a new year that shines with new hopes and happy moments
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.31 ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 Villa Miani~ヴィラミアーニ~から望む夕景・夜景
2019年のローマ&フィレンツェ イタリア旅行記です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
1年間拙い写真をご覧下さりありがとうございました
来年も引き続き懲りずにご覧いただけますと嬉しいです
2020.12.30 ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 Villa Miani~ヴィラミアーニ~から望むローマ市内の眺望
2019年のローマ&フィレンツェ イタリア旅行記です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.29 静岡県立美術館プロムナード アプローチ歩道の屋外彫刻 2 ー静岡市駿河区谷田ー
静岡県立美術館へのアプローチ歩道にある
屋外彫刻の残り2点です
そして昨夜またまたPC水没・・・
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.28 静岡県立美術館プロムナード アプローチ歩道の屋外彫刻 1 ー静岡市駿河区谷田ー
静岡県立美術館へのアプローチ歩道にある
屋外彫刻を少し撮影しました
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.27 ポメラニアンと散歩 静岡県立大学芝生園地~静岡県立美術館 ー静岡市駿河区谷田ー
ワンコ達との散歩は大概2箇所以上を巡ります
というのも木雪サンが1箇所では満足しないから
セイラさんは「もういいです のーさんきゅーですぅ」
とばかりに座り込んでしまうのですが
木雪サンはまだまだ足りないと要求吠え(あせっ)
そんなわけで遊木の森のあとに出掛けた
県立美術館の林と県立大学芝生園地です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.26 「アトリエ遊木の森」?が遊木の森 はらっぱに登場していました ー静岡市駿河区古宿ー
一昨日 ワンコ達と久し振りに訪れた遊木の森
本日はその遊木の森にて撮影した写真です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.25 ポメラニアンと散歩 8か月ぶりに訪れた遊木の森は冬枯れていました ー静岡市駿河区古宿ー
昨日 久し振りに訪れた遊木の森
ワンコ達(木雪サン&セイラさん)は大喜びでした
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.24
I wish you a merry Christmas.
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.23 「食べログ」 年越しそばにはちょっと早かったかもですが・・・ ASTY 静岡 東館 戸隠そば
本日の食べログは「戸隠そば」です
こちらでも何度か紹介していますが
やはり磯おろしが美味しい ♪
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.22 イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 15 ーアブルッツォ州ー
2015年の夫さんのイタリア滞在記から
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.21 イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 14 ーアブルッツォ州ー
2015年の夫さんのイタリア滞在記から
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.20 イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 13 ーアブルッツォ州ー
2015年の夫さんのイタリア滞在記から
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.19 ポメラニアン日和 きょうはセイラの日記だよ 「陸軍墓地広場で遊びました」 byセイラ
こんにちわんこ
きのうはこゆきちゃんの日記でしたが
今日はあたしセイラの日記です
みてね~ byセイラ
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.18 ポメラニアン日和 ふかふかがなくなった黄色の絨毯の上で遊びました by木雪(こゆき)
こんにちわんこ
きょうはアタシの日記です
みてね~ byこゆき
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.17 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ 夕刻のヴルタヴァ川とカレル橋
2011年の中欧旅行記から
本日は夕方のヴルタヴァ川とカレル橋です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.16 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ 何気ない街角が美しい
2011年の中欧旅行記が続いております
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.15 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ フランツ・カフカ博物館
2011年の中欧旅行記
本日はフランツ・カフカ博物館です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.14 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ 雪が舞う午前中のカレル橋
2011年の中欧旅行記
本日は午前中に撮影したカレル橋です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.13 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ マラー・ストラナ(小地区)を通りながら
2011年の中欧旅行記
本日はマラー・ストラナを歩きながら撮影した写真です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.12 Central Europe 2011中欧旅行記 チェコ・プラハ プラハ城をあとにして
2011年の中欧旅行記
現在はチェコ・プラハを更新しております
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.11 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 上野 寛永寺 2007年12月の写真より
2007年のお江戸散策時の写真です
この日最後に訪れたのは上野 寛永寺
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.10 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 天王寺 2007年12月の写真より
2007年のお江戸散策の写真が続いております
写真は天王寺の釈迦如来坐像です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.09 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 谷中をぶらぶら 2007年12月の写真より
2007年のお江戸散策の写真が続いております
本日は谷中をぶらぶら歩いて撮影した写真です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.08 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 朝倉彫塑館と経王寺 2007年12月の写真より
2007年にお江戸散策に出掛けた時の写真です
本日は朝倉彫塑館と経王寺ですが・・・
見事に記憶が飛んでいます~(笑)
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.07 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 谷中の諏方神社 2007年12月の写真より
2007年にお江戸散策に出掛けた時の写真です
本日は谷中の諏訪神社です
おのぼりさんは写真撮影に勤しんでおりました
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.06 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 東京タワー 2007年12月の写真より
2007年にお江戸散策に出掛けた時の写真です
本日は東京タワーです
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.05 Memory 想い出のアルバム 初冬のお江戸散策 大本山 増上寺 2007年12月の写真より
2007年にお江戸散策に出掛けた時の写真です
本日は芝公園にある大本山 増上寺です
記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪
2020.12.04 インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 仏陀悟りの地 ブッダガヤ 其の七
Monochrome
Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です
写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり
遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています
別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ
ご覧いただきましてありがとうございます
拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ
毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます
現在コメント欄を閉じておりますので
一言・管理人への連絡等ございましたら
↑ 拍手コメントをご利用くださいませ
日々心温まる拍手コメントを戴きながら
お返事が出来なくて申し訳ございません
戴きました拍手コメントにつきましては
うれしく拝読させていただいております
また日々更新の励みにもなっております
☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆
寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪
関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
Related Article
Etude Recent Article 2020.07~09
Etude Recent Article 2020.04~06
Etude Recent Article 2020.01~03
Etude Recent Article 2019
Etude Recent Article 2018
Sponsored Link
Recent Article
|
寄り道はこちらから
| コメント(-) |
Page top↑
|
Home
|
イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 16 ーアブルッツォ州ー
→
MoonAge
fxwill.com
Hallelujah IL DIVO
Welcome to Etude
Author: ルシアン (瑠紫闇)
Etude エチュードへようこそ
いらっしゃいませ~ ♪
2006年4月17日開設
今年で14年目に入りましたが
途中何度か更新が滞ったりと(汗)
あまり進歩のない写真ブログです
メインの写真またはタイトルを
クリックしてご覧くださいませ
ここからはお知らせです
BGMはその日その時の気分で ♪
管理人の気分次第です~~(笑)
BGMが気になる方は↑上の
YouTubeを止めて下さいませ
こちらは交流が目的のブログでは
御座いませんので
現在 ブロ友申請・コメント欄は
閉じさせていただいております
ごめんなさい
もし何か一言等ございましたら
記事下の拍手コメントからどうぞ
相互リンクもしておりませんが
リンクして下さるのは大歓迎です
リンクはご自由にどうぞ
我が儘気儘気紛れな管理人ですが
どうぞ宜しくお願い申し上げます
写真サイズのピクセル変更に伴い
過去記事レイアウトが乱れており
現在まったり工事中です・・・
ではではごゆっくりどうぞ ♪
profileは ↓写真からどうぞ ♪
2011 ハンガリー・ブダペスト
聖イシュトバン大聖堂前にて
寄り道(掲示板)は↓からどうぞ ♪
モノクロ写真館は↓からどうぞ ♪
日々徒然ブログは ↓ からどうぞ ♪
音楽夜話ブログは ↓ からどうぞ ♪
都都逸・短歌掲示板 設置しました
宜しかったら遊んでいって下さいませ
↓ Welcomeよりどうぞ ♪
Pomeranians
我が家のポメラニアンず6頭です
初代 二代目 三代目のポメラニアンは
随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました
現在四代目になるポメラニアンず6頭
家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪
木雪 こゆき 誕生日2011.5.3
出生地 秋田県大館市 女王様
全員に愛の鞭を振るいます びしっ
カラー ホワイト
絽依 ろい 誕生日2011.4.1
出生地 愛知県豊川市 男の子
ちょっと気弱な優しいおのこちゃん
カラー オレンジ
香杏 かあん 誕生日2010.9.18
出生地 香川県高松市 男の子
静かなる哲学者は常に思索中?
カラー ホワイト
白鳥 すわん 誕生日2012.8.4
出生地 大阪府八尾市 女の子
小さなお姫様は頭脳明晰なのです
カラー ホワイト
紅緒 べにお 誕生日2013.1.1
出生地 三重県伊賀市 女の子
まだまだ甘えたのビビりっ子さん
カラー パーティ
マフィ まふぃ 誕生日2006.9.16
出生地 岡山県津山市 女の子
元JKCチャンピオンは人が大好き
カラー ブラックタン
2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました
時々ワンコたちも出没します♪
Calendar&Archive
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
+
アーカイブ
2021/01(18)
2020/12(31)
2020/11(30)
2020/10(31)
2020/09(31)
2020/08(31)
2020/07(29)
2020/06(26)
2020/05(23)
2020/04(23)
2020/03(24)
2020/02(22)
2020/01(31)
2019/12(31)
2019/11(24)
2019/10(31)
2019/09(30)
2019/08(31)
2019/07(31)
2019/06(30)
2019/05(31)
2019/04(30)
2019/03(31)
2019/02(28)
2019/01(31)
2018/12(26)
2018/11(24)
2018/10(20)
2018/09(16)
2018/08(16)
2018/07(20)
2018/06(24)
2018/05(23)
2018/04(25)
2018/03(26)
2018/02(25)
2018/01(31)
2017/12(18)
2017/11(15)
2017/10(31)
2017/09(28)
2017/08(31)
2017/07(27)
2017/06(22)
2017/05(24)
2017/04(3)
2017/03(1)
2017/01(6)
2016/12(3)
2016/11(3)
2016/10(13)
2016/09(10)
2016/07(2)
2015/06(1)
2015/05(2)
2014/09(2)
2014/08(4)
2014/07(3)
2014/06(3)
2014/02(5)
2014/01(4)
2013/08(7)
2013/07(1)
2013/05(1)
2013/04(2)
2013/03(5)
2012/06(1)
2012/04(5)
2012/03(1)
2012/02(2)
2012/01(3)
2011/12(4)
2011/11(1)
2011/10(1)
2011/09(4)
2011/08(6)
2011/06(11)
2011/05(2)
2011/03(1)
2010/07(6)
2010/06(19)
2010/05(7)
2010/04(3)
2010/01(4)
2009/10(4)
2009/09(4)
2009/08(2)
2009/06(5)
2009/05(1)
2009/04(1)
2009/03(6)
2009/02(2)
2009/01(9)
2008/12(6)
2008/11(11)
2008/10(4)
2008/09(5)
2008/08(1)
2008/07(5)
2008/06(6)
2008/05(7)
2008/04(7)
2008/03(7)
2008/02(2)
2008/01(4)
2007/12(8)
2007/11(3)
2007/10(4)
2007/09(8)
2007/08(9)
2007/07(16)
2007/06(23)
2007/05(15)
2007/03(28)
2007/02(33)
2007/01(26)
2006/12(37)
2006/11(27)
2006/10(14)
2006/09(16)
2006/08(27)
2006/07(21)
2006/06(22)
2006/05(11)
2006/04(7)
Recent Article
Top Page Etude Recent Article 2020 October~
イタリア便り グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園 16 ーアブルッツォ州ー
ポメラニアンと散歩 冬うららの麻機湿原を歩いてきました ー静岡市葵区・麻機遊水地ー
ポメラニアンと散歩 セイラさんの災難 & 麻機遊水地第4区・池の森にて ー静岡市葵区ー
インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ 『ブッダガヤ バイクツアー』
インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ブッダガヤ スジャータ村 (セーナー村)
コサギさんはナルシスト?かと思ったら食事中のようでした ー静岡市葵区麻機遊水地にてー
麻機遊水地で初めて見た白鳥(幼鳥?)さんたちは爆睡中のようでした ー静岡市葵区ー
2008 ノルウェー旅行記 オスロ 王宮の衛兵交替式 (2008年5月17日記事の再更新)
2008 ノルウェー旅行記 オスロの朝 王宮前にて (2008年5月13日記事の再更新)
ポメラニアンと散歩 冬の光の中で遊ぶポメラニアンたち ー静岡市葵区 麻機遊水地にてー
ポメラニアンと散歩 暖かい日でしたので麻機遊水地を歩いてきました ー静岡市葵区ー
2日は Cafe Restaurant GreenHouse カフェレストラン・グリーンハウスへ ー静岡市駿河区池田ー
富士山と凧揚げの夕景 ー静岡市駿河区東静岡 グランシップ横の広場にてー & Nella fantasia
グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)と富士山の夕景 ー静岡市駿河区東静岡ー
Previous Article
Previous Article 2020 07~09
Previous Article 2020 04~06
Previous Article 2020 01~03
Previous Article 2019 01~12
Previous Article 2018 09~12
Category
diary (171)
landscape (173)
flowers (274)
memory (45)
verse (28)
Pomeranians & dogs (200)
cats (21)
yum-yum (89)
Shizuoka (314)
Kyoto (5)
Nostalgia (40)
2007 India (29)
2008 Norway (26)
2009 Norway Denmark (66)
2011 Central Europe (39)
2015 Italy (90)
2016 Russia (80)
2019 Italy Rome Firenze (51)
sunrise (3)
sunset (34)
moon (5)
doll (4)
message (3)
Scandinavia (1)
Recent Article (6)
Sponsored Link
Lucienn YouTube
過去更新した YouTube です
画像をクリックしてご覧くださいませ
Norway 2008.2.15~2.22
ノルウェー旅行記 トロムソ編
満開のなんじゃもんじゃ2016
静岡市葵区城北公園にて撮影
京都 知恩院の除夜の鐘2016
京都旅行 2016.12.31知恩院
秋曇の麻機遊水池を歩く2018
静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
Lucienn Gallery
過去記事ランダム表示しています
画像をクリックしてご覧下さいませ
Link
Lucienn Site & Blog
Labyrinth
Monochrome
夢の通ひ路
夜想曲~音楽夜話~
都都逸・短歌掲示板
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QR
Thank you for coming
copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved
RSS