北極圏の街トロムソから
いよいよ憧れの街オスロへ向かいます
本日は機内より撮影した写真です







トロムソよりオスロへ向かうSAS(スカンジナビア航空)SK4411便の窓より撮影SAS(スカンジナビア航空) SK4411便は定刻通りテイクオフ、昼過ぎ頃
オスロ・
ガーデモエン空港に到着予定です。この時は何故か同行のヒトが窓側席を主張しなかったので、窓側席に座り機内からの写真を撮影することが出来ました。
機内はほぼ満席状態だったような覚えがあります。周囲から聞こえてくるのは英語ではなく、おそらく
ノルウェー語やデンマーク語、またはスウェーデン語だったのでは?と思います(何を話しているのかさっぱりわからなかったから)
・・・と言うか機内は割合静かなのですよね。成田→コペンハーゲンの便では周囲が日本人集団でしたのでやたらと賑やかでしたが、コペンハーゲン→
オスロ、
オスロ→
トロムソの便ではおしゃべりしているヒトはほとんどいませんでした。
空港内も同じくでして、余計な音がなく(空港では場内アナウンスがありません)搭乗ゲート前でも皆さん、静かに新聞や本を読んだりPCを打っていたりと大人の空間だなあと感心したことを覚えています・・・
トロムソ空港関連記事

「トロムソ空港」はこちらからどうぞ

「トロムソ空港内を探索」はこちらからどうぞ