Sponsored Link
![]() 寒くなってきましたので・・・ ふわもこのミンクバッグ ![]() 柔らかくて気持ちがいい(笑) 両面ミンクのアニマル柄 ![]() 大きさもありますから 必要なモノはきちんと入ります ![]() 両側のリボンもアニマル柄 ![]() 中までアニマル(笑) 10年近く前に毛皮店でお買い上げ~したフルミンクのバッグです。アニマル柄は嫌いではないのですが、着方や持ち方によっては下品なおばちゃんになってしまいますから(笑)どちらかと言うと難しいアイテムだと思います。 ところがこのバッグはアニマル柄にアニマル柄のリボン、さらに中までアニマル柄とかなりしつこいアニマルにもかかわらず、素材感によるものなのか?下品さを感じさせない(と勝手に思っています)上質なバッグだなあと一目ぼれ。 フェイクファーならいざ知らず本物のミンクをアニマル柄に染めちゃうという大胆さというか贅沢さというか・・・大きさ的にも普段使い出来るのが嬉しくて、寒くなると結構活躍してくれるお気に入りのバッグです。 先日持って出掛けましたら、友人たちから「お洒落で可愛いわねえ」と好評でした。その日はワンピースの上にレザーボレロ(ブラック)を着ていましたので、白いアニマルのバッグが映えたのかもしれません(ボレロも好評でしたが 笑) そうでした、ボレロとバッグを組み合わせて写真を撮れば良かったのですよね。次回からはもう少しお洒落に見えるように工夫したいと思います。夜中にばたばた撮影しましたので、そんなことは思いも寄りませんでした(滝汗) 10年近く前のバッグですから中ポケットの携帯を入れるスペースは狭くて使えません(当時は二つ折りのガラケイだったのですよね)が、よく使っている割には表皮も中もそれほどくたびれていません。何の手入れもしていないのですよ~。 ミンクのコート類もそうですが、毛皮は本当に丈夫で陰干しして風通しの良いところに吊るしておけばクリーニングも必要ないのです(クリーニング代がばか高いっ)バッグは保管袋に入れてこちらも風通しの良い所に置いてあります。 実はもっとふわもこのロシアンセーブルのバッグもあるのですが、こちらは小さくてほとんど使っていません。素材的にはホント触っているだけで気持ちがいいのですが、やはりバッグは大きさですね。小さいバッグは結局お蔵入りになります。 フェチか?と思うほどファー好きですが、ひとり旅時にコペンハーゲンでミンクのロングコートをお買い上げ~してミンクは完結しました。その後目がいったのがロシアンセーブルですが、温暖な当地ではさすがに着る機会が少ないです。 ロシアンセーブルのコートは本当に寒い日、1年に1度着るか着ないかという感じです。バッグだったら気にせず持てるかと思ったのですが、これがなかなか気に入る大きさがなくて・・・妥協してお買い上げ~したことをちょっと後悔しています。 そのうちこのロシアンセーブルのバッグも載せるかもですが・・・ ※My preciousとは・・・「私の愛しいモノ」たちということで、気が向いた時に更新しているシリーズです。物欲の塊だった時代(汗)買い集めたモノたちを整理する(断舎利の意味も込めて)目的で写真に撮り紹介しています。 実際は本だったりCDだったりDVDだったりが多いのですが、バッグや手袋等の小物が好きで手袋に関しては千手観音か?と思うほどあります。次回は手袋(指ありから指なしまで揃っています~)を一気に更新しちゃおうかなと思っております。 ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]() ←2008 ノルウェー旅行記 トロムソ トロムソ空港内 (2008年4月21日記事の再更新) | Home | Memory 想い出のアルバム 黄葉の田貫湖畔と薄~く見えた富士山 2005年11月の写真より →
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|