Sponsored Link
旅をした夫さんのインド旅行記です ![]() ![]() ![]() ![]() ※(ルシアン記)前々回、秋野不矩(あきのふく)氏が描いたガンガーについて少し触れましたが、この絵は浜松市天竜区二俣町にある浜松市秋野不矩美術館で見ることが出来ます。ただ現在は館内設備等の更新工事のため休館中です。 営業再開は7月4日(土曜日)からだそうです。もう随分前に2度ほど訪れましたが、確か館内は靴を脱いであがり、広い床張りの部屋で秋野不矩氏の力強い日本画を見た記憶があります。時間を忘れてゆっくり寛げる美術館でした・・・ ![]() ヴァーラーナシーに滞在 その10 〔RAJA GHAT〕これがガート側からのクミコハウスへの入り口。ガートにはこのように河岸から住居、ホテルがある迷路の通りまで少し上ることになる。雨季はガンジス河の川幅は もっとずっと広く、深くなるのでそのためだろう。 階段は高さがあり急だからタイヘン。地元の連中は足が長いし(背は高くないが)歩き慣れていてすいすい登るが、俺は上の方で息が弾む。インドの連中は縦長の筋肉で均整が取れている者が多い。インドでは太っている奴は金持ちだけとも言うが。 階段に座りながらガンジス河を見ていると昨日会った子供の物売りが来た。何してるの? とか、いつまでいるの?など聞かれるとなんかヴァーラーナシーを離れるのが淋しくなる。インドで嬉しいのは差別的な扱いを受けなかったことだ。 まぁ白人社会じゃないし、 白人から虐げられてきた歴史もあるが、東洋人は結構軽く扱われたりするものだ (ネパーリーやチベッタンは知らないが) また外国のツーリストと見るとジロジロ見るどこかの閉鎖された国とも違い、 インド人と遣り合っても、鉄道の窓口で押し合っても平等に不当な扱いを受ける(爆)そういう意味では、国内の貧富の差や階級の差自体が不当であって、 ツーリストやら外人云々など、次元の違う話なのかも知れない。 物売りの子にいつもポケットに忍ばせている飴をあげると黙って食べながらまたどこかに行った。これが彼の人生なのだが、やはり・・・日本の子供たちとの環境の差を感じざるを得ない。 まぁこれも勝手な旅行者の感傷だが・・・(それで終わらせるのか!) ![]() ![]() その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」 The Phantom of the Opera ![]() 「劇団四季」の『オペラ座の怪人』 ファントム役の高井治さんについて 久し振りに暑苦し~く語りました ↓ 画像よりどうぞ ![]() 詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」 日々徒然もこちらで語っています ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link
2007 India |
![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|