Sponsored Link
旅した夫さんのインド旅行記です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※(ルシアン記)夫さんの旅行記は縦サイズの写真が多くて(あせっ)スクロールが大変でしたよね、すみません。ところで以前も書きましたが、私の中のガンジス川のイメージは相変わらず秋野不矩氏が描く黄土色のガンガーなのです。 あの荒々しく描かれていた濁流は何処へ?というほど穏やかなガンジス川があり、やはり一度は見に行くべきか・・・なあんてそれは絶対ないない(笑)変なところが潔癖症な私にはこの混沌の世界は耐えられない、きっと気が狂います(爆) ![]() ヴァーラーナシーに滞在 その8 人々が沐浴をしているのをガートの上から新聞を読むふりをしながら盗み見している奴がいる。どうも奴の眼が新聞にいっていないので注意深く見ると、 ガートで沐浴のために着替えている女の人を盗み見しているのだ。 だからと言って、下のガートにいるのが妙齢なご婦人かというと「インドの母」なのだが(爆)婚姻もまだ家同士が決めると言うしきたりのインドである。ご禁制が厳しければ厳しいほど燃えるのが男である。 それともこの際なんでもいいのか!(爆) 勝手な推論だが、インドで急速にインターネットが普及している原因は、この抑圧された妄想の解放が動機じゃないかと思っているが、どんなもんだろう。 そうは言ってもやはり人間の営みがここにある。解脱を願う傍らで「神様買う?」と 商売し、花売り娘は今日の1日の稼ぎに余念がないのである。 夜明けのガンガーはやはり格別である。チャイを飲みながら飽きずに眺めていると、ガートの上の方から貧しい身なりの一団が降りて来た。中ほどには足の弱った老人がいて、彼を庇うようにその息子であろう男が手を貸しゆっくりと下ってきた。 わたしの横を通ったとき、老人と目が合い、わたしはとっさに手を合わせ「ナマスティ」と挨拶をした。老人は細い手を合わせて挨拶を返してくれた。すると、次々にその1団はわたしに手を合わせるではないか。 東洋の見知らぬ観光客に、彼らは同じ聖地にいるものとして挨拶を返してきたのだ。脈々と続く、この祈りの風景に圧倒的な存在感を感じながら、なにか言い知れぬ思いに包まれていた・・・ 現在こちらと別館Monochromeはコメント欄を閉じさせていただいております。どちらも毎回拍手コメント欄に沢山のコメントをいただき大変嬉しく思っておりますが、コメント返しは遠慮させていただいております。 義理でコメント返しと言うのは私の性分に合いませんので、コメントは(ほとんどが拍手コメントですが)書きたい時に書かせていただいております。従って返信を期待しているものではない事をご了承いただきたく思います。 また私が書かせていただいたコメントが不適切だったり迷惑なこともあろうかと思いますが、そういう時はスルーしてくださいませ。無理して返信をして皆さまのご負担になりませぬよう、よろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() 詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」 日々徒然はこちらで綴っております ↓ 画像よりどうぞ ![]() その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」 気紛れ更新ですが・・・ ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link
2007 India |
![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|