Sponsored Link
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020.5.3 静岡市葵区 高山市民の森にて撮影 一昨日ワンコ達と出掛けた高山市民の森、本日は高山の池に咲く水芭蕉と森を散策しながら撮影した花々を集めてみました。水芭蕉は葉が大きく育ち、花はほとんど散っていましたが、かろうじて残っていた花を・・・ 高山の池ではあと1か月もすればモリアオガエルの卵塊を見ることが出来ますが、これも毎年の楽しみになりました。昨年はモリアオガエルの鳴き声動画を何本か撮ったのですが、こちらも編集しないままハードディスク保存です~ ![]() チェロレッスン 本日もBGMは「Ombra mai fu(樹木の陰で)」です。そういえば以前、ちょこっと声楽を習っていた時のイタリア歌曲の楽譜があったなあと。もしかしたらその楽譜に載っていたかも~と探しましたら、ありました。 ![]() ![]() ちゃんとOpera "Serse"と書いてありました(汗) でもこのページ、何の書き込みもしていないのでおそらく練習はしなかったのだと思います。練習した他の歌曲のページは結構ぐちゃぐちゃと書き込みがしてありましたから(笑) 昨日チェロの音が好きと書きましたが、実は昨年、アマチュアコンサートに行きチェロの生演奏に触れて「私も弾きたいっ」と単純に思いました。ところが先生探しが難航し(先生探しはヴァイオリンより難しいとか)そのうちこのコロナ騒動・・・ 某楽器店で1回お試し無料レッスンを受けて、演奏スタイルが自然で楽(座って演奏出来るから~)と思いましたし、初めて出した音がお腹にず~んと響いて「あ、やはり音が深くて好き♪」と再認識しちゃったわけです。 横浜在住時代は某クラシック音楽友の会に入会していましたので、1か月に1度はコンサートに出掛けていました。今思うとミッシャ・マイスキーやオーフラ・ハーノイ(どちらもチェロ奏者)の演奏を聴いたなあと。 その頃はどちらかと言うとヴァイオリンの音色が好きでしたので(でも決して習いたいとは思わなかった)ひたすら聴く専門でしたが、チェロに関してはどーゆーわけか演奏してみたいと思っちゃったのですね。 ところが哀しい哉、私が住んでいるのは地方都市、チェロを教えている先生が圧倒的に少ないのです(涙)コロナ騒ぎが治まったら、再び先生探しを考えていますがその前に楽器のことも・・・こちらも私にとっては結構高価。 レッスン時の楽器はほとんどの先生が貸してくださるようですが、練習しないまま高額なレッスンを受けるのは勿体無いですから、いずれは必要になるのではないかと思うのです。中途半端でやめてしまうのなら習わない方がいい。 レッスン料もピアノやヴァイオリンよりも高額なのだとか。当然のことながら先生や生徒が少なければレッスン料も上がりますよね(溜息)ということでチェロレッスンについては前途多難です。どうなることやら・・・(思いだけが先行している感じかな~ 苦笑) ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|