Sponsored Link
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020.4.22 静岡市葵区大岩本町 城北公園にて撮影 いつも訪問させていただいている静岡市在住の方のブログで、城北公園のなんじゃもんじゃが咲いたと教えていただいて、ワンコ達との散歩の帰り道、立ち寄ってみました(人はほとんどいませんでした) 普段から人混みが苦手なのであまり近寄らないようにはしているのですが、さすがに誰もいないのは寂しい・・・かろうじて1枚だけ、歩いていた方(マスク姿の女性)を撮影していましたので加えました。 因みにここには人がほとんどいませんでしたが、隣りの遊具のある公園は結構賑わっていました@@「皆さん、近づき過ぎなのでは?」と思いながら、撮影後その公園を避けて車まで逃げ帰りました。 満開まではあと少しでしょうか、風が強い日でしたので白い可憐な花が流れてしまっていますが(汗)それでも青空に雪の花が咲いているような美しい光景を見ることが出来ました。 2016年に初めてこのなんじゃもんじゃを知りました。この年の4月の或る朝、静岡⇔名古屋間の新幹線通勤に疲れ起き上がることが出来なくなり、そのままひたすら眠りました(名古屋勤務の2年間はほぼ毎日4時間睡眠) その後職場への出勤が出来なくなり、鬱状態と診断されました。同じ頃、友人に誘われて初めて見た満開のなんじゃもんじゃをどんな思いで見上げていたのか・・・きっと心の中には何もなかったのだと思います。 自分のメンタルがこれほど脆いとは思いもしなかったし、当時は原因を考えてもわかりませんでした。今ならどうしてそうなったのかなんとなくわかるような気がします。全て自分が招いたことなのです。 確かに身体は疲れていましたが、だからと言って心も同じように疲れるわけじゃない、私の場合は他人(上司とか同僚)に弱みを見せたくないという意地っ張りかつ見栄っ張りな性格が招いた結果なのだと思うのです。 今はそういうのなくなっちゃったから(笑)楽に生きることが出来てるよなあ・・・なあんて思いながら撮影した写真です。花時計の先にある東屋の向こうに富士山がぽつんと見えました。 ※本日も毎度の如く投稿枚数が多くなりました、ずるずるとスクロールしてご覧くださってありがとうございます。「下手な鉄砲も・・・」式に枚数だけは半端なく撮影しますが、ボツ写真も多いです。 ここのところ投稿枚数が多くなってしまいまして見ていただく方に申し訳なく思っておりますが、こちらのブログは私なりに一応ストーリー性というか物語を考えながら(ほんまかいな 汗)記事を書いております。 ワンコの木雪サンが隣りで「ホントのところは、おかーさん、この一枚で勝負ができないから、つまり下手くそだから数で勝負とばかりに載せているだけですよー」などと申しておりますが(えへへと笑って誤魔化す管理人) またなんじゃもんじゃの花の下を歩きながらちょこっと動画も撮影したのですが、どう処理してよいのかわかりません。撮影時間が短か過ぎてYouTubeに投稿するのにも中途半端なように思うのです。 実は昨年も動画を何本か撮影しました。どう繋ごうかなあと考えているうちに季節が過ぎて(あせっ)ボツになりました。散々悩んで時間だけが過ぎてゆく・・・今年もボツになりそうな予感がします(苦笑) ![]() ![]() 詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」 日々徒然はこちらで綴っております ↓ 画像よりどうぞ ![]() その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」 ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|