2011年2月18日から25日までの8日間
「オーストリア航空直行便で行く中欧4カ国巡り」
というJTBのツアーにひとり参加しました
ハンガリー・スロバキア・チェコ・オーストリア
4カ国を巡るツアーです
8年以上前の旅の記憶は
残念ながら遥か彼方へと飛んでおります
というかほとんど覚えていません(苦笑)
撮影した写真を見ながら少しづつ
記憶を辿りたいと思っております
???のところも多いかと危惧していますが
懲りずにお付き合いくださると嬉しいです






前回更新した英雄広場にはふたつの美術館が面して建っていますが、そのうちのひとつ1896年に建設が始まり、1906年に完成したのが
西洋美術館(1枚目~3枚目)、古代ギリシャ神殿を模して建てられたそうです。
西洋美術館と対面する形で建っているのが1895年に完成した
現代美術館(ミューチャルノク)です。ルネッサンス調の精巧な装飾が美しい外観ですが、常設展示はなく企画展示のみ、現代美術を鑑賞することが出来ます。
広い英雄広場を歩きながら美術館を撮影しました。もやっていたのか?この日の写真はぼぅっとしています。ひとり旅でしたら絶対美術館には入館するのですが、この時は外観を見たのみで次へと移動になりました。
※昨日はスマホ教室(生徒さん3人)だったのですが、午前中から3時半頃まで用事がありましたので、駅ビルに4時集合、夕飯をいただきながら教えました。久し振りの浜松餃子と炒飯(笑)美味しかった~♪
2011 Central Europe List of Articles
週の後半は海外の写真を更新しております木曜日 2019年 ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 ☆☆昨年のイタリア旅行記(ルシアン撮影)☆☆
金曜日 2007年 インド旅日記・・・「まったく疲れたぜ、インド!!」 ★★インド旅行記(夫撮影)★★
土曜日 2015年 イタリア便り ★★姪の結婚式に出席のため1か月滞在したローマ便り(夫撮影)★★
日曜日 2011年 Central Europe 中欧旅行記 ☆☆中欧4カ国巡り(ルシアン撮影)☆☆


その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」
気紛れ更新ですが・・・
↓ 画像よりどうぞ

詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」
日々徒然はこちらで呟いております
↓ 画像よりどうぞ
