




2019.12.28 静岡市駿河区自宅にて撮影3年前にお買い上げ~した
「犬たんぽ」この時期になると大活躍しています。今でも同じ商品があるのかどうなのかわかりません、何しろ駅ビルの中にあった購入したお店が撤退してしまいましたので(涙)

この画像はお借りしましたが、同じプーさんの犬たんぽです。ワンコも飼い主も暖かいという
「犬たんぽ」はふわもこ素材のきんちゃく袋のようなものですが、この中にワンコ達を入れて膝の上に乗せています。
「犬たんぽ」はきんちゃく袋の両脇に手を入れるスリットがあるので、そこに手を入れてワンコたちを撫でたり、手を温めたり♪ 遠赤外線効果でワンコたちも暖かいようで、中でよくうたた寝しています。
寒くなると木雪サンとセイラさんが膝の上に来たがるのですが、椅子に座っていると2頭を一緒に膝上に乗せるのは難しい、特に木雪サンはじっとしていないのでずり落ちそうになり大変です(あせっ)
膝上に来たがった子を順番にこの
「犬たんぽ」の中に入れていたのですが、一昨夜は2頭一緒に入れてみようと(笑) 以前は木雪サンと虹の橋へ旅立った絽依君が一緒に入っていましたので・・・
ただセイラさんは絽依君より大きいのでサイズ的に無理かなあ(それに木雪サンとセイラさんは決して仲良しとはいえない関係 汗)と思いながら一緒に入れてみました。
暫くはおとなしくしていたのですが、そのうち木雪サンがセイラさんの耳を突きだしてセイラさんがうーうー言い始めました。セイラさんがうーうー言うと木雪サンは「何よ、あんた生意気」とばかりに怒り始めます。
この写真は木雪サンがセイラさんの耳を突く前あたりから撮影しました。お互い不満そうな顔をしています。4枚目と5枚目の写真はセイラさんですがいつもより顔が強張っています、やはり2頭一緒には無理そうですね。


その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」
Bonnie Tyler Holding Out for a Hero 
更新しました ↓ 画像よりどうぞ

詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」
↓ 画像よりどうぞ
