12月5日に訪れた
日本平旧展望台からの眺めです・・・






2019.12.5 静岡市清水区草薙
日本平旧展望台にて撮影
日本平 夢テラスへ行く前に撮影した旧展望台からの
富士山と
清水港、そして
駿河湾です。それほど高くないこの展望台からですと(移動しながら撮ってみましたが)どうしても
日本平の雑木林が写ってしまいます。
それで
夢テラスが出来たのかどうなのかはわかりませんが、私たちが行った時もその後も誰もこの展望台には上ってきてはいませんでした。
夢テラスが出来る前はおそらくここも賑わっていたことでしょう。
青い空(左上)にぼんやり写っているのはイメージセンサーの汚れのようです。2011年購入のDSC-WX7は何度か起動しなくなったりする上にこの汚れが気にはなっているのですが、自分で分解掃除をする勇気がなくて
メインでHX400Vを使うようになったらどういうわけか機嫌よく起動してくれるようになりました。それでバッグの中にいつも入れています。大きさ的にもちょこっと撮影時はこちらの方が使いやすいですし(笑)
ただこうして空を撮影すると、グレーの汚れが非常に気になります。雲の中に上手く溶け込んでくれる時もあればくっきりと出てしまうことも・・・(薄い色の時は特にそうです~)
スマホの内蔵電池交換のノリで駄目元でやっちゃおうかなとも思うのですが・・・重宝しているカメラなので不器用な私が何かをしでかして?今度こそ本当に起動しなくなったらどうしようと思うとイマイチ勇気が出ません。
かといって修理にウン万円も出すつもりもないので結局毎回写真を見ながら「どうしたもんでしょ」となってしまうわけです・・・という言い訳でした。
「 開館1周年を迎えた日本平 夢テラスと富士山」 はこちらからどうぞ ♪本日の写真はこのカメラで撮影しています

小さくて軽くてバッグにポンと入る
お気に入りのコンパクトデジカメですが
汚れは何とかした方がいいのかも・・・※本日もこれから所用があり富士市へ出掛けます。あいにくの雨なので
富士山は隠れちゃっていると思いますが・・・皆さまのところへの訪問は帰宅後になると思いますので宜しくお願い申し上げます。