Sponsored Link
日本平 夢テラス展望デッキからの眺望です・・・ ![]() 静岡市・駿河区方面 左側は駿河湾(太平洋)です ![]() 東静岡駅から中心街方面 ![]() 再び駿河区方面 遠くに見えるのは大崩海岸でしょうか ![]() 大崩海岸の奥は御前崎方面 ![]() 展望回廊は電波塔をぐるっと囲んでいます ![]() 近くで見ると迫力があります ![]() 夢テラスの建物と富士山 ![]() 雲が流れて 富士山の表情が刻々と変化します ![]() 清水港方面を再び・・・ ![]() 夕方の光が港を照らします ![]() 港の先に薩埵(さった)峠が見えます ![]() 回廊デッキから撮影した最後の富士山 ![]() 「赤い靴はいてた女の子」の像がありました ![]() 何故ここにあるのかは後程・・・ ![]() 帰りがけに撮影した電波塔と回廊デッキ ![]() 夢テラスを後にして撮影した富士山 ![]() 2019.12.5 静岡市清水区草薙 日本平 夢テラスにて撮影 本日は夢テラスで撮影した残りの写真を一気にアップしましたので17枚になってしまいました。長々とスクロールしてくださってありがとうございます。お付き合いついでに「赤い靴はいてた女の子」の像について・・・ 野口雨情の詩になる童謡”赤い靴”をはいていた女の子にはモデルがありました。明治37年7月15日清水市宮加三(旧不二見村)に生まれた「岩崎きみ」がその子です。 「きみ」とその母親「かよ」とは、故あって北海道にわたりますが、この地で母はまだ2歳になったばかりのわが子を、アメリカ人宣教師ヒエット夫妻にその養育を託すさだめとなりました。 やがて宣教師夫妻には母国への帰国が命ぜられますが、このときすでに「きみ」は不治の病におかされており、夫妻はやむなくこの幼な子を孤児院に残して旅立ちました。 「きみ」はひとり、癒えることのない病の床にあって相見ることもかなわぬ母を慕いながら、わずか9歳の短い生涯を終えたのでした。いま、この女の子は、東京六本木にある鳥居坂教会の共同墓地に眠っております。 私たちはこの幸せ薄い母と子のかなしみに思いを寄せ、母と子をふるさとの地、不二見村を見下ろすこの日本平山頂に、再び相いあわせようと考えました。 ここに全国数万人に及ぶ人々からの浄財を得て、この像の建立ができましたことに、人々の善意と尊厳に大きな感動と希望をおぼえるものであります。「母と子よ、永遠に安らかなれ」 昭和61年3月31日「赤い靴」の女の子母子像建設委員会 母子像製作 高橋 剛(像の横の解説より) 解説の写真を見ながら文字打ちをしましたが涙が出ました。実話とは聞いた事がありましたが「赤い靴はいてた女の子 異人さんにつれられて行っちゃった」という歌詞でしたから、女の子は異国へ行ったものだと さらに「横浜の埠場から船に乗って」という歌詞もありますから横浜に住んでいた女の子の話とも・・・清水市(現在は静岡市清水区)の貧しい家の母と子がどれほど離れ離れになる境遇を嘆いたことでしょう。 展望回廊の階段を降りたところにこの像はありました。向かい合った母と子は今ここで会い、何を語っているのでしょうか・・・ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|