Sponsored Link
![]() 出国審査を終えて搭乗ゲートへ向かいます ![]() 元アホシャネラーとしましては やはり気になります(笑) ![]() ANA機を見ながら搭乗ゲートへ ![]() ANAとルフトハンザは同じ スターアライアンスグループ ![]() 遠くにはJAL機 ![]() 搭乗するルフトハンザ機が見えてきました 搭乗ゲートまで遠かった~(笑) ![]() 初めて乗る飛行機なので 機内食が楽しみだったりします ![]() 窓側席の人が来る前に ちょこっと機内から外を撮影 ![]() 搭乗約2時間後昼食が運ばれてきます 飲み干した赤ワインの残骸が コップに残っていますが・・・(滝汗) ![]() メニューは後から記載します ![]() おそらくロシア上空かと思いますが 空には満月が見えました ![]() ライブ映像モニターをパチリ 尾翼?のカメラによる映像でしょうか ![]() ミュンヘン到着約2時間前に 夕食が運ばれてきます 夕食の時間は結構慌ただしい・・・ ![]() 2019.11.13 羽田国際空港&ルフトハンザ航空機内にて撮影 今回の旅は団体予約をしている為、座席指定は出来ないとあらかじめ聞いていました。ただ座席チェンジのチャンスが2回あると教えていただきました、最初はチェックインカウンター、そして最後に搭乗口です。 満席だった為どちらでも窓側座席は叶いませんでしたが仕方がありません。ただそれでも飛行機の中央の通路側席から窓に近い3人席の真ん中に変更をしていただくことは出来ました。 皆さんトイレを心配して通路側席を希望されるようですが、私はほとんどトイレに立ちません。1回のフライトで1回トイレに行くくらいです。ワインを飲まない時などは全くトイレに行かないこともありました。 窓側座席の男性から「座席を変わってもいいですよ」と言っていただきましたが「時々写真を撮らせていただくかもしれません」と伝えてお断りしました。結局満月の写真しか撮らなかったわけですが(笑) ほとんどガイドブックを読んでいませんでしたのでスマホのkindleで14日観光予定のヴァチカンのページを読んだり、ライブカメラ映像や映画を見たりと、行きの時間は長さを感じることなくそれなりに楽しんでいました。 私が20代の頃、添乗員をしていた知り合いから「ルフトハンザの機内食は美味しい」と聞いた事があり、結構楽しみでした。前回のロシア旅行では搭乗前に空港でマックの照り焼きセットを食べて気分が悪くなったこともあり・・・ 羽田では何も食べずに我慢したからかもしれませんが、兎に角お腹が空いて美味しかった、毎度の如く完食です(笑)昼食メニューは前菜(スモークサーモン、エビサラダ、コールスローサラダ、たくあん巻、かんぴょう巻) 主菜(牛肉のグーラッシュ、フィンガーポテト、ジャーマン紫キャベツ)、デザート(ガナッシュケーキ、ラズベリーソース添え)因みに主菜は(カツ丼、錦糸卵)とのチョイスメニューでした。 その後の軽食は確かおにぎりかパウンドケーキだったと思います、私はパウンドケーキにしました。機内は乾燥しているので喉が渇きます。ワインを飲んでも全然酔わないのはその所為かもしれません。 そして夕食は豚唐揚げ味噌煮込みソース、ご飯、玉子青菜ふりかけ、又はボロネーゼソースとパルメザンチーズのリガトーニパスタでした。この後パスタはイタリアで毎日食べるだろうからと思い豚唐揚げにしました。 デザートの新鮮なフルーツが嬉しかったです。 ![]() 今回初めて機内食のメニューをいただきました。左側(茄子の写真)が行きの便、右側(ケーキの写真)が帰りの便のメニューです。実は帰りの便で寝ている間に配られていたようで私のはありませんでした。 「メニューをください」と言いましたら「枚数に限りがある」って全員じゃないの?(笑)横の座席のご夫婦が親切な方で1枚分けてくださいました。寝ている間に飲み物や軽食が飛ばされることはあるようですが・・・ ![]() メニューは左からドイツ語・英語・日本語で書かれていました。日本から積み込むであろう行きの機内食はそれでも美味しいといつも感じます(帰りの便の機内食は塩辛いというか、味が濃いめのような気がします) 実は学生時代、第二外国語はドイツ語を選択しました。ドイツ語の教授はベートーベンみたいな髪型(もしゃくしゃした肩までのボブスタイル?)の何とも言えない雰囲気の男性だったなあとメニューを見ながら思い出しました。 そんなこんなでミュンヘンに到着。ミュンヘンで入国審査を受けてイタリア・ローマ行きのルフトハンザ機に乗り継ぎします。毎度のことですが、手荷物検査で履いていたブーツを脱がされました(笑) ローマ行きの搭乗まで時間がありましたので、ミュンヘン空港の免税店にて自分用に購入予定のCOCO NOIR EAU DE PARFUMの値段をチェック(同じEU圏内でもローマ・フィウミチーノ空港と微妙に値段が違いました) ミュンヘン空港もフィウミチーノ空港もヨーロッパの空港は何処も場内アナウンスがなく静かです。待合ロビーでも騒ぐ人は少なく大人の空間だなあといつも感じます。日本が親切過ぎと言うか煩すぎるのかもしれません。 ![]() 前回記事「ローマ&フィレンツェ イタリア旅行記 羽田空港にて」はこちらからどうぞ ずっと時差ボケが続いておりまして、何かをしていると突然睡魔に襲われます(汗)かと思うと急に頭が冴えてきたり(・・・はほとんどありませんが 苦笑)本日やっと少しましになったかな~という感じです。 今回は短い旅の間をフルに動き回ったので時差ボケと言うより旅の疲れがどっと出たのかもしれません。これからお土産ばらまきに出掛けます(面倒なのですが・・・お世話になっている人だけね 笑) 皆さまのところへなかなか伺えず、また伺ってもご挨拶も出来ず申し訳ありません。「お帰りなさい」のコメントを沢山いただいております、ありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。 ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link
2019 Italy Rome Firenze |
![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|