Sponsored Link
Nostalgia 北米・欧州放浪記 -北米編ー カナダ
「Nostalgia 北米・欧州放浪記」昔々の夫さんの放浪記です・・・ このシリーズは30年以上前のフィルム写真をスキャンした画像と 夫さんの文章でお送りします ![]() 豊饒の土地だった アメリカ建国の歴史 ネイティブ・アメリカンの あまりに悲惨な歴史を知ったのは それからずっとあとの話だ to be continued・・・ 過去記事は ↓ 記事下のRelated Articleよりご覧くださいませ ここからは私(ルシアン)記 同じ北米にあってもアメリカ合衆国とカナダではインディアン(ネイティブ・アメリカン)の歴史は異なるようです。夫さん、ネイティブ・アメリカンの歴史を少し勉強しているのでこういうコメントになったかと思います。 カナダでは、歴史や文化背景、政策もアメリカ合衆国とは大きく違うことから、呼称についてはアメリカ合衆国とは状況が違っている。 現在はイヌイットとメティ(先住民とヨーロッパ人両方の血を引く人々とその子孫)を除く先住民の総称としてファースト・ネーションズという呼称が一般的であり、ハイダ族、クリー等個々の部族を指すときは部族名の後に「ファースト・ネーション」をつける(例:ハイダ・ファースト・ネーション)ことも多い。 また、現在ではネイティブ・カナディアンという呼称が使われることは少ない。 以上インディアン(ネイティブ・アメリカン)についてウィキペディアより引用しましたが、建国以前からカナダにも長い間先住民族として住んでいましたし、現在も居留地以外にも多くの人々が生活しているようです。 そういえば私はインディアンについては、北米大陸に住んでいた先住民族で映画の西部劇に出てくる悪者(頭の皮を剥ぐとか残酷なシーンばかり)という印象が強くその歴史について知りたいと思ったことはなかったかな~。 歴史好きですし、読む本もそういう類が多いのですが、興味の対象が偏っているので(苦笑)なかなか広範囲にとはいきません。それにネイティブ・アメリカンはちょっと避けていたような気もします・・・ 夫さんはおそらく英語の勉強をする中でネイティブ・アメリカンに興味を持ったのだと思いますが、何事にも興味を持ち学ぶことは大切なのだなあと(暑いと言ってごろごろ寝てばかりではいけませんね 汗) ![]() ↓ 画像よりどうぞ ![]() 詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」 ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|