Sponsored Link
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019.8.11 静岡市清水区承元寺町 興津川河原にて撮影 昨日更新した承元寺は興津川(おきつがわ)に沿って国道52号線を北上した途中にあります。承元寺からの帰り道、くねくね悪路を河原まで下りてみました。駐車場がないので皆さん思い思いのところに駐車していました。 あまりにも暑い休日だったからでしょうか、狭い河原ではバーベキューをしている人たちや川遊びをしている親子連れたちで賑わっていました。水温は少しぬるめでしたが遊ぶには丁度良いのかもしれません。 水難事故が多発していますが、ここでしたら流れも緩やかですし、深さも大人の膝くらいまでしかないようなので、溺れることはないと思います。そういえば子供の頃、この川で遊びました。 興津川は清流としても知られていて、鮎釣りの人たちも見かけました。叔父(父の弟)がよくここで釣った鮎を持ってきてくれましたが、ふっくらとした身が美味しかった覚えがあります。 ※この日は清水区の某所で用事を済ませてから承元寺へと向かったのですが、一番暑い時間になってしまいました。外は確かに暑くて熱中症になりそうでしたが、それほど歩いたわけではないので無事でした。 暑い中、出掛けたくはなかったのですが、どうしても外せない用事がありましたので仕方がありません。そして出掛けてしまえば写真を撮りたくなり動き回ります。熱中すると我を忘れてしまうので要注意ですね。 「熱中して熱中症」なんて洒落にもなりません・・・(ご心配いただきすみません 拍手コメントくださった皆さま、ありがとうございます 冷感スカーフを巻きちびちび水分補給をしていましたので何事もありませんでした) ![]() 米粉パンに挑戦中です と言っても私ではなく夫さんです。我が家は小麦アレルギー等、今のところアレルギー過剰反応は全くないのですが(原始人に近いからかな~笑)何故か夫さん、米粉パンに興味を持ったようです。 何処かのパン屋さんで買った米粉パンが相当美味しかったらしくて、自分でも焼いてみようと思ったとか。ところが肝心の米粉がなかなか見つからなかったようで・・・やっと見つけたと言っていました。 で試験的に焼いた米粉パンがこちら ↓ 夜、蛍光灯の下で撮影しましたので少し色が悪いですが・・・ ![]() パンと言うよりも バター・小麦粉なしのパウンドケーキ? ![]() 横から撮影 ずっしりと重くて あまり膨らまないようです ![]() 切って冷凍する前にそのまま食してみましたが、その時はほんのり甘くてなかなか美味しかったのです。ただ冷凍したものを焼くとなんというか固くてぼそぼそとしていて更に粉っぽい(汗) 上にバターを乗せてオーブントースターで焼くと美味しいそうですが、私はとろけるチーズを乗せてみました(イマイチでした)もう少し膨らんでもいいかなあと思うのですが・・・ 夫さん、ただ今試行錯誤を重ねているようですから、そのうち美味しい米粉パンが焼きあがることでしょう(笑) 本日はこれから期限切れになったパスポート申請に行ってまいります。その前に美容院へ行き(金髪になっている髪色を少し戻しま~す 笑)写真を撮ってとちょっと忙しいです、今日も暑くなりそうですね。 ![]() その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」 Roy Khan - For All ![]() まさか愛しの君の声を 再び聴くことができるとは・・・ 更新しました ↓ 画像よりどうぞ ![]() 詞 短歌 都都逸のブログ「夢の通ひ路」 ↓ 画像よりどうぞ ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|