Sponsored Link アマチュア演奏発表会へ行ってまいりました・・・ ![]() 「4度目となる今回も 30名以上のアマチュア出演者が エントリー」なのだそうです ![]() ただ今リハーサル中・・・ ![]() いよいよ本番です ギター弾き語りで 「ディープリヴァーブルース」 「ウィスキーが、お好きでしょ」 ![]() ピアノ弾き語りの方の 伴奏?共演?の チェロが素晴らしくて 曲はなんと「天城越え」 ![]() ジャズピアノも素敵でした Waltz for Debby All the things you are ![]() サックスソロで 「愛の賛歌」 「ウイスキーが、お好きでしょ」 ここからはコンサート前にいただいた中島屋グランドホテルテラスレストランにて ![]() ここはコース料理が美味しいのですが 時間があまりなくてオムライスランチに スープにスプーンを入れてから 撮り忘れていることに気づきました(汗) ![]() スープ サラダ デザート付 ![]() ふわとろオムライスが美味しかったです ここではいつもバターライスではなくて ケチャップライスにしていただきます ![]() 2019.7.21 LIFE TIME & 中島屋グランドホテル・テラスレストランにて撮影 以前こちらでもちょこっと紹介したCafe&Bar Eternal Buddy で毎週木曜日と金曜日にピアノ演奏をされている方が、今回このコンサートに出演される方々の伴奏をされるということでお誘いを受けて行ってまいりました。 このアマチュア演奏発表会も今年で4度目を迎えるそうですが、ハワイアン、マリンバ、ポップス、コーラス、ボーカルソロ、ジャズピアノ、チェロ、サックスと皆さんの多彩な演奏を楽しませていただきました。 最後の写真に写っているサックスを演奏されている方が今は亡き私の母がお世話になった、置塩先生です。演奏前の先生からの一言によりますと還暦を迎えた60歳からサックスを始めて12年なのだそうです。 実は今年の3月末で退職した職場の静岡事務所が入っていたビルの同じ階に先生が泌尿器科を開業されて、仕事中なかなかトイレにいけなかった私は時々膀胱炎になり、お世話になっていました(笑) ちょっと風邪を引いた時やインフルエンザの検査もしていただいた記憶があります。穏やかで優しい先生ですので待合室にはいつも患者さんがいっぱい・・・職場のおじさんたちもお世話になっていたような・・・ 母がそれまでかかっていた病院で大動脈弁狭窄症と診断され、専門医がいないから他の病院を探してくれと言われて途方に暮れていた私を救ってくださったのが置塩先生でした。 信頼のおける心臓血管外科医がいるからとご自身が勤務されていた病院を紹介してくださり、またその紹介してくださった先生が医師としても人としても素晴らしい方でした・・・(また過去帰りしちゃいそうなのでこの辺で) サックスの演奏も素晴らしくて、素敵な時間を過ごさせていただきました。ジャズピアノを演奏されていた方も耳鼻科の先生ということでしたが、医師は器用で多才な方が多いのでしょうか・・・ ![]() 撮るつもりはなかったのですが 先生も出演されていらっしゃるしと バッグに入っていたカメラで撮影しました 最近ご機嫌よく起動してくれるので 助かっています(笑) ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|