Sponsored Link
2回ありました 本日はその2回目 近所の蕎麦屋「そば処輔」の天丼セットです・・・ ![]() 自宅のすぐ近くにある「そば処輔」 実は昨年の暮れに見かけて以来 ずっと気になっていました・・・ ![]() 住宅街の民家の間にあるので 隠れ家的なお店です たまたまここを通りかかって 見つけました ![]() 隠れ家的なお店は まさか「一見さんお断り!!」 なんてことはないとは思いますが それでもひとりでは敷居が高い・・・ 夜一緒に歩いているご近所さんと 行ってみました メニューを見ると意外とリーズナブル ![]() 暖簾をくぐると小さな庭がありました ![]() ガラガラと玄関を開けて入ると 普通の民家のような感じ 靴を脱いで上がります ![]() 注文したのは 「まずはせいろだよね」と せいろ・かけ・冷たぬきから 蕎麦が選べる 天丼セットにしてみました (丼が外せないワタクシ・・・) ![]() 蕎麦はつるつると喉越しよく 風味豊かな焼津の高級花かつお むろ節やサバ節などで作られたつゆは 深みがあり少し濃いめで美味しく 静岡の味という感じでしょうか ![]() 天丼のつゆも甘くて濃いめ ごはんがすすみます~ 海老の尾が切ってあり いつもは残す海老の尾まで しっかり完食~ ![]() 2019.7.12 静岡市駿河区中田 そば処輔にて撮影 案内されたのはカウンター席で目の前で揚がった天ぷらが即、出てきます。揚げたてサクサクの天ぷらが乗った天丼(セット価格税込1,300円)、コクのある少し濃いめのつゆも美味しくて静岡の味~という感じでした。 蕎麦は更級蕎麦と田舎蕎麦の中間の味ということですが、つゆとよく合っていたように思います。私は「蕎麦通」ではありませんので蕎麦そのものよりも蕎麦とつゆの味を楽しんでいます。 一緒に行ったご近所さんは季節限定はも天丼セット(1,600円 同じくせいろで)にしましたが、肉厚のはもが美味しそうでした。はもは小骨が気になる魚ですが綺麗に処理されていて食べやすかったと言っていました。 日本酒や焼酎のボトルキープが出来るようで、夜は天ぷらや地元の名産黒はんぺんをいただきながら一杯となるのでしょうか。そうそうあんぱんの天ぷらが凄~く気になったのですが・・・さすがの私も満腹状態でした(笑) このコンデジで撮影しています ![]() ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]() ![]() |
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|