イタリア・
ローマ在住の姪の結婚式出席のため
2015年5月29日から約1か月間滞在した夫の
イタリア便りです・・・






共和国建国記念日とは第二次世界大戦後の1946年6月2日、王政を廃止し共和制となることを国民投票によって決定した歴史的な日を祝福した国民の休日です。
ローマでは祝典に続いて軍隊による盛大なパレードや音楽会が開催されるようです。また
イタリア全土でさまざまなアトラクションやイベントが開催されるそうです。
「
ローマから30km程離れた小高い山の山頂にある村はちょうど記念のお祭りで楽団が喧しく演奏していました・・・」とメールに書かれていましたが正にその時の写真です(笑)
過去記事は ↓ 記事下のRelated Articleよりご覧くださいませ
新茶のかほり
先日友人(猫のチロちゃんママ)から新茶をいただきました♪

チロちゃんママからいただいた
新茶100g です

ちょっと濃くなってしまいましたが
とてもよいかほり・・・
美味しかった~♪チロちゃんママのお姉さんの嫁ぎ先がお茶屋さんなのでいつも美味しいお茶をいただくのですが、やはりこれが一番嬉しいです~(笑)
実は今は亡き母の実家もかつては製茶業を営んでいました(現在は廃業しています)そんなわけで私の実家は決して裕福な家ではありませんでしたがお茶だけはいつも贅沢していたかもしれません。
子供の頃から毎食後は必ず急須で淹れるお茶を飲んでいました。
新茶の時期には必ず
新茶をいただくのも毎年恒例でした。今でも
新茶を見るとついつい買ってしまいます。
最近はチロちゃんママが美味しいお茶をくださるので助かっています。「いつもお世話になっているから」とくださるのですが、スマホをちょっと教えて差し上げるくらいでたいしたことはしていないのですけれどもね(笑)