Sponsored Link
2008年のこんな懐石料理の写真が出てまいりました
この時の献立と共に紹介しますね ![]() 御祝八寸 五色膾 数乃子 イクラ 胡桃和合 柿 揚げ麩 水菜 枸杞の実 海老 千社唐 鉄砲串 黒豆松葉 千枚巻 松風 千代呂木 御造里(写真はありません) 平目 海松貝 あしらい ![]() 御椀盛 海老糝薯 新竹の子 神馬草 日の出人参 亀甲大根 鶯菜 松葉柚子 ![]() 蓋を開けると・・・ ![]() 御家貴物 鯛柚庵焼き 赤飯 はじかみ ![]() 御多喜合 丸大根風呂吹き 柚子味噌 昆布巻 菜の花 パブリカ 繊柚子 ![]() 御寿乃物柚子釜盛り 海鼠みぞれ和合 火取り干し子 防風 あられ柚子 御祝飯(写真はありません) 鯛飯 ![]() 御留椀 手鞠麩 若布 御香の物(写真はありません) 御水菓子 嶺岡豆富 苺 キウイ みかん 黒みつ ![]() 以前着物で懐石料理をいただいた時、ワインで気分が悪くなりトイレに駆け込んだ(汗)ことに触れましたが、その時の懐石料理の写真が出てまいりました(料理はとても美味しかったですよ~♪) レセプションホールの照明が暗くて写真も暗めに写っていますが、ところどころ出てきた料理を飛ばしながらもよく撮影していたなあと、我ながら感心しました。 確かホテルセンチュリー静岡の料理長監修の懐石料理でしたが、この時は、着物をお買い上げ~していた呉服店の創立40周年記念展示会に招待されたのでした(前年着物をお買い上げ~したからです 笑) 成人式以来の着物に緊張しながらも懐石料理をぱくぱく平らげ更にはワインも入り・・・脳貧血を起こしそうになりトイレに走りました。以前は貧血でよく倒れていて、この時もなんとなく倒れる予感がしたから~ そんなわけで食後の四篠司家御當代の方の講話時は離席していて、肝心な興味深いお話を聞くことができませんでした(涙)ただ公家の正装でもある衣冠装束姿の御當代の方と一緒に撮影していただいた記憶があります ところが写真は残っていませんでした、おそらく私のカメラではなく呉服店のカメラでの撮影だったのではないかと思われます。 四條家は四條流という庖丁流を代々守ってきた家系です、そして堂上家(どうじょうけ)、世襲で公家となる権利を有している家系なのだそうです。その御當代ということでしたがとても気さくな方だった覚えがあります。 ご披露戴いた庖丁流は一部拝見したような・・・(あまりよく覚えていません) ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|