Sponsored Link 「Nostalgia 北米・欧州放浪記」昔々の夫さんの放浪記です・・・
このシリーズは30年以上前のフィルム写真をスキャンした画像と 夫さんの文章でお送りします 実際に放浪した国々はイタリア・ローマの義姉の家を出発してから ドイツ→オーストリア→デンマーク→ノルウェー→スウェーデン ベルギー→イギリス→フランス→スペイン→ポルトガル→ギリシャ こちらの更新は必ずしも放浪した順序どおりではありません 本日はオーストリアからドイツへ ![]() ドイツの小さな村にて オーストリアからドイツへは フュッセンへと山越えをした 地元のローカルバスに乗り チロルに入ると そこはムーミンの世界だった バス道にまで牧草が迫り 脇にそれる道は谷間にのび その先には豊かな牧草地が広がる あの谷の奥にはきっと ムーミンや スナフキンがいるだろうと思った そんな可愛い谷間の村を いくつも通り過ぎると ドイツ国境フュッセンの村があった 霧の中フュッセンのユースに1泊し 翌日このディケルスビュールに着いた ![]() ノイシュヴァンシュタイン城 ご存知ノイヴァンシュタイン城 まるで絵葉書 そうとしか撮れないお城 城主の「狂王ルートヴィヒ」は 19世紀の末に 耽美的なデカダンスに酔い狂い 死んでしまったのである to be continued・・・ 過去記事は ↓ 記事下のRelated Articleよりご覧くださいませ ![]() HN(ハンドルネーム) Lucien ルシアンはこのドラマから 2007年当時ちょこっとハマったCS放送(AXN)の海外ドラマがありました。 ![]() 「KIDNAPPED(キッドナップ)」文字通り誘拐に絡む人間模様を描いたシリアスドラマですが、本国アメリカではイマイチ視聴率が取れなくて途中で放映打ち切りになってしまいました(確かシーズン1で打ち切り 涙) 1話が1日の状況を追ってゆくという「24」もどきのドラマでしたが「24」のようにスピード感がなく、ニューヨークの上流家庭、コンラッド家及び周囲の人々の秘密がまったり明かされてゆく不思議なドラマでした。 とにかくこのドラマ、謎が多くてねえ・・・ちょっとしたミステリー小説を読んでいるような気分にもなり面白かったし、またカメラワークの「あれ?彼が主犯?」と思わせぶりな捉え方も好きでした。 誘拐犯の尻尾が最初から登場します、しかしこの尻尾がかなり長いのです。ずるずると頭(主犯)に辿り着くまでに登場人物がごちゃごちゃになり「この人誰だった?」になりながらも毎回楽しんでいました。 全てを疑え!!(番組のキャッチコピー)そう全ての登場人物が疑わしかったのです(笑) で、私のHNですが、実はこのドラマの主人公からいただいております~。Jeremy Sisto演じる人質救出のエキスパート(元FBI捜査官)の名前がLucien ルシアンだったのです~。 ルシアンの通称はKnapp このナップと言う名前もKIDNAPPEDから命名したのか謎でしたが、番組が始まった最初の頃、私はこのナップが主犯か?と疑いました。犯人が捜査の先をゆき何もかもお見通しだったから・・・ 実はFBIの中にもぐらがいたというまあよくあるストーリーでした。そしてこのもぐらが誰か?がかなり前から私にもわかっちゃったというちょっとお粗末なドラマではありましたが、それもご愛嬌ということですね。 さてそのナップですがむさくるしいし汚らしい、無精髭を生やし、ニューヨークの上流階級の男たち(FBI捜査官も勿論スーツ姿)の間で常にTシャツにレザージャケットそれから走る場面も多いからか?スニーカー姿・・・ その汚らしい?スニーカー足をコンラッド家のソファにどかどか乗せて寝そべる、誘拐犯を騙る小悪党を殴る蹴るそして脅かすのヤクザかマフィア宜しくの無法者ぶり(手段を選ばずというところかな)etc・・・ 小悪党の耳元にこちょこちょ何か囁くシーン(脅迫したんだよね、きっと)で私は堕ちました(爆)暴力的かつ危なっかしい男に惹かれるなんて、それまではあり得なかったのですが。 ナップにハマっちゃったんです~。演じるJeremy Sistoは金髪碧眼好みの私からは考えられないタイプの役者でしたが、見れば見るほどどんどん底なし沼に捉われてゆきました。 ![]() そして当時の私のお約束~US版DVDも購入してしまったのでした。勿論Jeremy Sisto主演の映画作品全てね。ということでやっとLucien ルシアンの名前がどうして気に入ったかということですが・・・ US版DVDをCC (クローズドキャプション)にして英語字幕を読みながらふんふんと楽しんでいた時に、誘拐犯の尻尾(Devere)がFBIに逮捕され、ちょいとナップが尋問するシーンがありました。 Devere Lucien・・・That's a very interesting name for a man of your profession. Knapp How do you know my name? Devere It means “bringer of lights” Which is an odd name for someone so closely associated. With darkness, don't you think?・・・ ディヴィエ ルシアン・・・あんたみたいな職業のやつには似合わない ナップ 何で知ってる? (ファーストネームをというニュアンス?) ディヴィエ 光を照らす者っていう意味だろ? 暗闇の世界で生きている奴の名前がルシアンとは全く妙だよ・・・ この「暗闇の世界で生きている奴」というのが妙に気に入ったのでした。このシーンまでルシアンはLucifer (ルシファー 堕天使)が名前の由来か?なんて勝手に思い妙に納得していたのですけれども。 Profileでも少し触れていますが、当時私は天上を夢見ながら?暗闇で生息していましたので(今もですが 笑)ピッタリだなあとこの名前をいただいたのでした。 ナップを演じる Jeremy Sisto ジェレミー・シスト 茶眼ながら(この際、碧眼でなくてもいいかな~なんて単純な私らしい 笑)キラキラと美しくてねえ、番組中よく目元がアップになるのも嬉しかったなあ・・・ ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|