Sponsored Link
![]() みなさん こんにちわんこ 新入りのセイラです 今日はあたしが書きま~す ![]() 先週の土曜日 また川原へ遊びに行きました あたしと木雪ちゃん 家ではよく取っ組み合っているけど 外ではそれぞれ忙しいから そんな時間はありませんっ ![]() ここは広いから思いっきり遊べるの ![]() うほほ~と走りまわってるあたしです ![]() あたしがくんくんと忙しくしている横で 木雪ちゃん もしかしてそのスタイルは・・・@@ ![]() たくさん遊んで大満足でした ところがこのあと とんでもないことが・・・ それはおかーさんが書きます みなさん またね~ ![]() 2018.12.1 静岡市葵区新間 新間川河川敷にて撮影 とんでもないこととは・・・ ワンコ達を車に戻してさて次の目的地へとエンジンをかけようとして夫さん、焦っています、な、な、なんとエンジンがかからないっのです(いつもは比較的冷静な夫さんが慌ててました 苦笑) どうやらバッテリーがあがっちゃったようで・・・ どなたかの車にブースターケーブルを繋がせていただこうと見回してもこの河川敷、車が止まっているのに誰も居ない(滝汗)皆さん川で釣りでもしているのか車の近辺にヒトの姿が見えないのです。 「どうする?JAFを呼ぶ?」と話していたら軽自動車がやって来て気持ちよくケーブルを繋がせていただくことができて、エンジンがかかりました。本当に助かりました~。 河川敷に下りる手前にトンネルがあるのですが、夫さんどうやらライトを消し忘れたままだったようで(滝汗)私は立派なペーパードライバーなので車に関しては本当に無関心で・・・ JAFはずっと加入していたのですが、全くお世話になることがなかったので最近退会しちゃったとのこと。非会員の場合、一般道でロードサービスを利用すると約1万5000円ほどかかるようです。 因みに会員であれば一般道・高速道路でのバッテリー上がりの作業は無料なのだとか・・・散々会費を払いながら一度も利用したことがなくて退会したらこの始末、なんつーこったですよね。 あと自動車保険(任意保険)のロードサービス費用特約を利用するという手もあったのですが、車中で「早く出発してー」とばかりに大騒ぎしている木雪サンのことを横目で見ながら「兎に角エンジンかけなくちゃ」と。 おそらくバッテリーが換え時だと思うのですが、我が家の車、SUZUKIのSPLASHというハンガリー製の逆輸入車なのです、ディーラーで交換するとバッテリーも通常より高いかも~と夫さん、ネットで探すと言っていました。 私は車に関しては全く拘りがないのですが、夫さんはかなりあるようでずっと5ドアハッチバックを乗り継いでいます。まあ、私の自転車を積み込むことが出来たりと便利と言えば便利なのですが(笑) 夫さんは若かりし頃の欧州放浪時に見たフランス車が忘れられなくて、ルノーサンク、ルーテシアと乗り継ぎましたがサンクは故障廃車(この車で日本中旅しました)、ルーテシアは登山帰りの居眠り運転による自爆・・・ ガードレールに激突してあわや崖下に転落という手前で助かりました、ただ車はエンジンが落ちてしまい修理出来ない状態だったらしく泣く泣く廃車(車検前だったから2年ほどしか乗っていなかったと思います) 「事故ったー」という電話に思わず「車は?」(携帯から電話してきているのだから本人は無事だろうと私は思ったわけですが)と聞いた事がショックだったらしくその後暫くの間「冷たい妻」と言われ続けました。 実は夫さん、サンクとルーテシアの間に乗っていた国産車でも同じく登山帰りの居眠り運転で自爆しています。この時も打撲くらいで怪我がなかったので今回も同じだろうと思ったのですが・・・確かに冷たかったかなあ 実は「事故ったー」という電話があった時、咄嗟に「えーまた廃車?」とも思ったのですよね。何となく予感と言うか一度あることは二度ある?みたいな・・・またやっちゃたんだろうなあと。 さすがに二度も自爆廃車していると車に対する拘りはなくなったようでフランス車という選択肢は失われたのでしょう(笑)私は別にどんな車でも良かったので好きな車を探してもらいました。そして選んだのがSPLASH 今はワンコ達がいるから遠出をすることはないだろうと軽自動車も選択肢のひとつだったのですが、もし震災があった時避難所に連れてゆけない場合はワンコ達と暫くいることになるからと一応普通車を選んだとか。 まあスズキだったら地元企業(浜松ですが)だし、たとえ逆輸入車でもサンクの時のように部品探しで泣く事もないかなと。5ドアハッチバックだし車高も高いからコンパクトですが開放感があり気に入っています。 今はほとんどワンコ小屋と化してしまった我が家の車、後部座席をフルフラットにしてそこにシートを敷いてワンコ達を乗せています。以前はクレートに入れて乗せていたのですが大ブーイングでした。 急ブレーキをかけた時など危険なので、ワンコはクレートなりドライブ用ケージなりに入れて乗せるべきだと私は思うのですが、夫さんはワンコ達に甘々なのでちょっとブーイングされたら即後部座席で好き放題に・・・ おかげで車の中は毛だらけ、おまけに何となく獣臭くて(笑)、たま~に他人を乗せる前には大掃除が必要になっております。 あれ?バッテリーの話からまた随分飛躍してしまいました・・・ 昨夜からPCの一部キーボードが使えなくなっております(涙)スクリーンキーボードと併用していますが、よく使用する部分なので超大変・・・これから原因究明と対策ですがどうなることやら・・・ そんなわけで本日は訪問のみさせていただきます。因みに使用できないキーは 7 u j m の縦列です、どうしちゃったのーーーPCさん(号泣) ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link
Pomeranians & dogs |
![]() ←ロシア旅行記 サンクトペテルブルグ 宮殿広場 ーロシア革命ここから始まるー | Home | 季節外れの先駆者 木瓜(ぼけ)一輪 & 本日のBGM We wish you a Merry Christmas→
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]()
![]()
|
|