週末のロシア旅行記です
2016年2月25日から3月2日のロシアツアー旅行にひとり参加しました
その時の旅行記を撮影した写真と記憶の断片を辿りながら書いています
時々記憶が怪しくなりますがよろしかったらお付き合いくださいませ


2016.2.26
ツァールスコエ・セロー(
皇帝の村)
エカテリーナ宮殿に向かう途中で
壮麗なエカテリーナ宮殿はツァールスコエ・セロー
「皇帝の村」 にあります
前回の記事プーシキン像同様このロシア正教の教会
CHURCH OF THE HOLY SIGNもエカテリーナ宮殿の
MAIN GATES(正面入口)に向かう途中で撮影しました
宮殿内のCHURCHとは異なり外観は質素な教会です
実は撮影したもののここが何処なのか???
記憶が完全に飛んでいました
TSARSKOYE SELOの英語訳本を宮殿内の売店で
買ったことを思い出しました
本の中のガイドマップと撮影した写真を照らし合わせて
ここが途中にあったロシア正教の教会なのだなと(笑)