Sponsored Link 連休最後の昨日は藁科川(わらしながわ)上流を散歩してきました・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 静岡市葵区新間 藁科川にて撮影 下痢になってしまい病院通いの日々でした 原因はおそらく牛乳(夫さんが与えた人間用牛乳) ではないかと思うのですが・・・ (孫可愛いじいじの夫さんは何度言ってもワンコ達にいろいろ与えてしまいます 汗) 他の子たちはなんともなかったのですが・・絽依君は 与えるものによってはお腹を壊すことがあります 暫くは食止めになり病院での注射による栄養剤のみ でしたが一昨日から少量のご飯の許可がおりました 本人は食欲があるのですが再度の下痢による体力消耗が 恐くて2時間おきくらいに少しづつ食べさせています 昨日あたりから絽依君やっと元気が出てきたようで 紅緒さんのお尻を追いかけるようになりました(笑) そんなこんなで木雪サンのお出掛け散歩が出来なくて 昨日はほんの少しの時間ですが出掛けてきました 久し振りのリードなし散歩に大喜びで走り回る木雪サン 暑い午後でしたが本人さんはお構いなし(笑)でした そろそろ熱中症が心配ですが木雪サンに関しては 危険察知能力と意思表示がはっきりしていますので 大丈夫かなと思っています 自分なりに体調管理が出来るようで「暑すぎる」と思うと 歩くことにも消極的になりますから(散歩拒否ですね 笑) ![]() Russell Watson Nella fantasia 久し振りに Russell Watson を聴きました・・・ 「UKを席巻したゴールデン・ヴォイス」などとCDの帯には 書かれていますが確かに神から与えられたギフト(声)ですね 美しく伸びやかなラッセルの声は何度聴いても惚れ惚れします 昔々別ブログにしつこ~く書いた記憶がありますので敢えて 触れませんが・・・ラッセル・ワトソンはバリトン声好きな私が 珍しくテノールも好みかも?と思えた歌手の中のひとりです 運命の出会いは当時ハマっていたドラマ『スター・トレック』 の主題歌 Where My Heart Will Take Me を彼が歌っていて この心地よいハスキーヴォイスは誰?と思った時の事でした ちなみにスター・トレックは第1・第2シーズンの放送時は Enterprise 第3シーズンから Star Trek: Enterprise に・・・ そしてこれまたかつて あつくるし~く語ったような覚えのある 大好きな映画 『The Mission』 そのサントラから Nella fantasia この曲を聴くと映画の中のワンシーン 南米イグアスの滝を 苦労して登ってゆく宣教師たちの姿が鮮やかに蘇るのです ついつい一緒に歌っちゃったりするんですよね~(笑) ・・・ということで ラッセル・ワトソンでネッラ・ファンタジアをどうぞ♪ (お茶目なラッセルがかわゆいデス) ※お手数ですが右上のプレイヤーでBGMを止めてくださいね ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]()
![]() babaと同じで牛乳ダメなんだ~(-_-;) 小雪ちゃん白い毛が光って ひらひら飛んでるみたいにお散歩してて 気持ちよさそうね~(*^。^*)
【2018/05/07】
URL | babaさま-[ 編集]
![]() 可愛いあまり何でもあげてしまいがちですが、 要注意だと思います。 早く治りますように。 藁科川がとても綺麗。 側に行けるのでしょうか・・ 日本の川は側に行けない所が多くてがっかりしてます。
【2018/05/07】
URL | 太巻きおばばさま-[ 編集]
![]() 人間用の牛乳は何ともない子もいますが、ほとんどの子は下痢 しますね 牛乳に含まれる、なんとかっていう?物質を分解する能力が犬には ないらしいです 我が家の行く獣医さんは下痢の時も、いつも通りに食べさせてOK の薬をくれますよ 初めは信じられなかったですが、すぐ治りますよ 木暮さん楽しそうですね
【2018/05/07】
URL | ぼびぱぱさま-[ 編集]
![]() コメントありがとうございます。 babaさまも牛乳でおなか壊しちゃうのですね。 私の友人にも苦手という人がいます、 彼女は牛乳を飲むとすぐトイレに駆け込むので ほとんど飲まないと言っています。 絽依君は小さいですが骨太でしっかりした体型の子です。 ただお腹は弱いようで食べ物によっては下痢をします・・・ 木雪サンは我が家一番の野生児ですので、 兎に角広い所を自由に走り回りたいようです(笑) この日も思いきり遊んだようでご満悦でした♪ ![]() コメントありがとうございます。 ワンコ達、いつの間にかデブリンになりました・・・ 夫は「ご飯以外は何もあげていない」と言いながら、 私が見ていないところでおやつを与えています(滝汗) 獣医さんからも何度か「ダイエットをさせてください」と 言われているのですが困ったものです・・・ ただ今回の事で少し反省したようですので、 おやつもほどほどにしてくれるかなあと(苦笑) 藁科川は河原を歩くことが出来ますよ~♪ 子供の頃は上流で泳いだりバーベキューをしたり・・・ ワンコ達も以前この河原で遊びました。 ![]() コメントありがとうございます。 ワンコには人間用の牛乳がよくないとは聞いていましたが、 分解する能力がなければ下痢しますよね・・・ 知りませんでした、ありがとうございます。 絽依君以外の他の子達は今までお腹を壊したことがなくて、 油断していましたが今後は厳重注意ですね。 (夫がこっそり与えていたのを見て見ぬふりをしていました) 今回は下痢が続いたからか体重が極端に減り、 更に平熱も下がってしまいましたので 危険ということで食止めと栄養剤と飲み薬になりましたが、 食止めしなくても下痢が止まる薬があればいいですよね。 我が家の子達は木雪サン以外は皆本当に小振りなので 少しご飯を食べないと即体力がなくなりそうです。 今度獣医さんでこの薬について聞いてみます。 ![]() ポメラニアンさん、ケージなしで、生き生きと、 走っていますねー(笑) 海辺を散歩されたり、山を散歩されたり、しあわせな ワンちゃんですね。 家も、昔、マルチーズを飼っていたことがあるのですが、 あまり、散歩させてやらず、太らしてしまい、 11歳の若さで、逝ってしまいました(泣)。 犬は、やっぱり、散歩ですね。 おもいっきり、散歩させてくださいね。 では、また。 ![]() コメントありがとうございます。 ポメラニアンはそれほど散歩が必要な犬種でもないのですが、 1頭だけ運動能力が高い子がいますので どうしてもこの子だけ別散歩になってしまいます。 他の子たちは家と庭を走り回って満足しているのですが、 木雪サンだけは欲求不満になってしまうようで・・・(笑) マルチーズもそれほど散歩が必要ではないのかも? 個体差がありますから何とも言えませんが・・・ 11歳は少し早かったでしょうか、 ワンコも寿命がありますが残念でしたね。 ただやはり太らせてしまうのは要注意のようですね。 我が家も他の子達が要ダイエットになっているので 今度気を付けなければと思っています。 ![]() 元気よく走っている木雪さんは、本当に可愛いですね。 楽しそうに、嬉しそうに走っていますね。 人間用の牛乳は合う、合わないがあるのですね。 早く治るといいですね。 ラッセル・ワトソン、ステキな美しい声ですね。
【2018/05/08】
URL | sara2sara22さま-[ 編集]
![]() ![]() コメントありがとうございます。 木雪サンは身体の割に手足が細いので 本当はあまり走らせたくないのですが・・・ 全力疾走が好きなので仕方がないですね(苦笑) 走ってもあまり足に負担がかからないようなところを 選んで走らせています。 夫は「牛乳を薄めて与えたから」なんて言っていますが、 分解できなければどうしようもないですよね。 兎に角二度と与えないように言っておきました。 ラッセル・ワトソンは声を使い分けることで有名です。 本人は意識せずに使い分けているそうです。 中音域と高音域で同じ人?と思わせるような声に変わります。 明日、ハスキーヴォイスの動画を更新しますので また聞いてみてくださいね~♪ ![]() コメントありがとうございます。 はい、元気になりました。 下痢も止まりご飯もしっかり食べています。 絽依君の健康のバロメーターがありまして・・・ 一番年下の女の子紅緒さんが兎に角大好きなのですが、 この子のお尻を追いかけまわすようになれば元気な証拠(笑) 元気がなかった時は紅緒さんがハウスを覗いても 顔をあげるでもなく眠っていました・・・ こちらではゴールデンウィークは暑い日々でしたが、 雨が降ると急に寒くなったりしていました。 暑さと寒さ?が交代で来ていますので体調管理が大変ですね。 友人たちは皆風邪をひいて体調が悪いと言っています。 MTさまは風邪をひかずにすんだのですね♪ あちらこちらお出掛けされていたのがよかったのでしょうか・・・ ![]() 絽依君大変でしたね。。 でもっ少しずつ食べられるようになったみたいで 良かったです。 身体の具合が悪いっていうのが一番心配ですものね。 お散歩で大はしゃぎの様子が伝わってきて、お写真見てるだけで こちらまで楽しくなってきました^^ ![]() コメントありがとうございます。 今回のような酷い下痢は今までなかったので 獣医さんからも「覚悟してください」と言われていました。 私たちよりも本人が一番辛かったと思います。 ハウスの中に入ったきりで出てこようとしなかったので、 安静にさせていましたが一時はどうなることやらでした。 やっと普通の生活に戻りつつありますので、 安心しましたが夫には二度と与えない様に言いました(笑) 木雪サンも状況がわかっていたのか? 我慢してくれていましたので この日は特に嬉しかったと思います。 野生児全開ですね(笑) ![]() いらっしゃいませ~♪ コメントありがとうございます。 こちらこそいつも雄大な光景や美しい写真を 楽しませていただいております。 旅行記やワンコとの生活、食べログ等 もろもろの雑多なブログになっていますが、 またご覧いただけますと嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 ![]()
|
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|