







2015.6.25 イタリア・アブルッツォ州 グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園にて撮影2015年夏
イタリア・
ローマ在住の姪の結婚式出席の為に渡航し約1か月間滞在した夫さんの
イタリア便りです。姪夫婦と一緒に出掛けた
グラン・サッソ・エ・モンティ・デッラ・ラガ国立公園にて夫さんが撮影した写真でお送りしています。
List of Articles
(ルシアン記)同じような写真が続いておりますが・・・私もここを歩いてみたかったなあと。海外に行きたいと思った時に(仕事の都合をつけながら)何とか旅立つことが出来た時代はなんて幸せだったのだろうとつくづく思います。
ところで先日書棚の奥から伊和中辞典(
イタリア語辞典)が出てきました。昔々声楽を習っていた頃
イタリア語もほんのちょっとだけ齧ったのですが、その頃使っていた辞書です(ほとんど使っていなかったようでとても綺麗です 笑)
どうも私は語学のセンスもないようでして(滝汗)英語も、学生時代に選択した第二外国語のドイツ語も、そして
イタリア語もちっとも覚えることが出来ませんでした。立派な辞書だけは残っているので勿体ないなあとは思うのですが・・・
そして私より更に語学音痴と自他ともに認めていた夫さん(だって英文法の勉強方法は私が教えたのですよー 笑)、何を思ったのか突然英語に目覚め、猛勉強?を始めました。現在はギターを弾きながらTears In Heavenに挑戦中@@
でそんな夫さんに刺激されて?私も今年になってから聴くだけ英語を始めました。取り敢えず毎日1時間強(珍しく三日坊主になっていません)ただの聞き流しにならないよう、頭の中でリピートしています~何を聴いているのかはひ・み・つ(笑)


詞 短歌 都都逸 日々徒然のブログ
「夢の通ひ路」
日々徒然はこちらで呟いています
↓ 画像よりどうぞ

その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」
↓ 画像よりどうぞ
