Sponsored Link
![]() 2012年12月8日スマホ(iphone)撮影 生後4か月頃絽依君と小さなハウスの中で 一昨日我が家のポメラニアンの次女白鳥(すわん)の体調不良について少し触れましたところ、たくさんのお見舞いの拍手コメントをいただきました。ご心配をおかけしてすみません、そして温かい励ましのコメントをありがとうございました。 白鳥(すわん)は8歳になりましたが体重1キロにも満たない小さな子です。獣医師によるとおそらく未熟児として生まれ、内臓等も発達せず何らかの障害があるのではないかとのこと(小ささゆえに負担のかかるX線検査等はしていません) 数年前から時々肩で苦しそうに息をしたり咳き込むことがあり、診ていただいたところ、心臓弁膜症ではないかとのことでした。先週初めから咳が続いていたので風邪かと思ったのですが、心臓弁膜症が悪化していると言われてしまいました。 食べること大好き、喰いしん坊のすーちゃんですが、今は食べることは食べますがいつものようながっつきがなく、食後嘔吐することもあります。おしっこもあまり出なくて、現在は獣医師から降圧剤と利尿剤を処方していただいています。 薬もすーちゃんの体調を見ながら量を加減しての投与です(すーちゃんは夫さんの実家にいますので夫さんがつきっきりで看てくれています)現在は少し安定してきていますが、そんなすーちゃんをおいては出掛けることが出来ないのです。 私実家で暮らしている木雪サンとセイラさんには車で出掛ける散歩は暫くの間我慢してもらっています。こちらでは日中やっと散歩日和になりましたので、木雪サンもセイラさんも野山を駆け回りたいだろうなあと思うのですが・・・ 初めてこのブログにいらっしゃった方は「夫実家?私実家?」と疑問に思われますよね?実は我が家は夫さんの実家と私の実家に別居しています(其々の実家があるので家の保全?の為)それでワンコ達も2頭づつ其々の実家にいます。 2頭いた男の子たち(絽依君と香杏君)が虹の橋へ旅立ち、現在夫さんの実家には白鳥(すわん)と紅緒(べにお)、そして私の実家に木雪(こゆき)とセイラがいます。小さな子達(夫実家)と比較的体格の良い子達(私実家)という感じです。 元々すーちゃんが小さすぎて気をつけていないと皆から踏み潰されそうになる(汗)ということから、すーちゃんだけはサークルの中に居ることが多かったのですが、今はほとんど夫さんの横にある椅子の上、又は夫さんの腕の中にいます。 ![]() 2012年12月16日スマホ(iphone)撮影 カメラが嫌いで向けると目線を外します スマホなら大丈夫かな?と思いましたが やはり苦手なようです(笑) ![]() 2013年1月1日DSC-WX7撮影 元旦に出掛けた麻機遊水地にて散歩 外の散歩は恐くて苦手のようです 広過ぎると顔が強張り座りこみます いつもは夫さん実家の庭で遊んでいます ![]() 2014年11月23日スマホ(XPERIA)撮影 また目線を外されてしまいました(苦笑) ![]() 2016年7月24日スマホ(XPERIA)撮影 椅子の上でいつもこんな顔をしています じっと皆の動きを観察しているのです ![]() 2016年6月10日スマホ(XPERIA)撮影 超どアップ~(笑) すーちゃんが笑ってくれると こちらも嬉しくなります~ 身体が小さく弱い子は自己防衛能力が優れているのかもしれません。すーちゃんは我が家に来た時から誰が我が家のボス(それは勿論木雪サンでーす 笑)かを見極め、木雪サンには何をされても絶対逆らいませんでした。 心優しい絽依君や香杏君にはべたべたと甘え(「親亀の背中に~」みたいな感じで寝ている香杏君の背中に乗っていたことも)、木雪サンには君子危うきに近寄らずをしっかり守っていましたので、木雪サンもそれほど攻撃しませんでした。 因みに紅緒さんはちょっとお馬鹿なのか向こう見ずなのかわかりませんが、パピー時代、木雪サンに攻撃されて大騒ぎしながらも、木雪サンが遊んでいるおもちゃをさっと横取りしたりして(滝汗)かなり手酷い洗礼を受けてしまいました。 そんなわけで今は紅緒さんにとって木雪サンは完全に鬼門、木雪サンが近寄ると尻尾を丸めて逃げてゆきます。一緒に生活させるのはお互いの為によくないと思い、別々に暮らしているということもあります。 紅緒サンとすーちゃんは同じくらいの大きさ(紅緒さんの方が少し大きいですが体重はずっしりです 笑)ですし、元々同じサークルの中にいたのでふたりは仲良しです。どちらも甘えん坊ですが性格は穏やかですので喧嘩もしません。 もとい、すーちゃんはパピー時代には教えたことは全て1度で覚えました。トイレシーツを(木雪サンみたいに)引きちぎることもありませんでしたし、何かを齧ったりという悪戯もしませんでした。フードは残さず平らげ手のかからない子でした。 すーちゃんは人間を含めそこにいる皆の動きを観察し、危なくなるとさっと逃げる(他のワンコ達が入り込めないような隙間に身を隠します)とても頭の良い子です。獣医師からも「利発そうな顔をしている」と言われ夫さんは我が意を得たり(笑) おそらくどの子よりもすーちゃんを溺愛しているであろう夫さんは執事の様にすーちゃんに仕えてきましたので(すーちゃんにとっては下男?くらいかもしれませんが 苦笑)すーちゃんの体調不良は夜も眠れないくらい心配のようです。 カメラ嫌い(恐いのかな?)はずっと続いていますので私も無理して撮影はしません。そんなわけですーちゃんの写真は少なく、あってもほとんどがスマホ撮影のものばかりです。今回の写真も1枚を除いて全てスマホ撮影の写真となりました。 ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]() | Home |
![]() |
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|