






2019.11.2 静岡県
富士市岩本花木立1605 かぐや岩本山カフェにて撮影
KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE
「かぐや岩本山カフェ」は
富士市・
岩本山公園にある壮大な景色を楽しめる
絶景カフェです。岩本山の山頂にある公園からさらにスロープか階段を上った高台にあります。
天井の高いログハウス風の店内は木のぬくもりを感じる暖かな雰囲気、入口付近ではフルーツも販売されていましたが、早々に売り切れてしまうようでマスカットが少しだけ残っていました。
パンケーキが美味しいと評判のようですが、食後(午後2時過ぎ)でしたので友人はアメリカーノコーヒー、私はソフトクリームアフォガードを注文してみました(混雑していたので席は選べず入口近くでした)
アフォガードとはイタリア語のaffogato「おぼれた」という意味から来ていますが、日本ではアイスリームにエスプレッソをかけたものが一般的、紅茶やリキュールなどをかけたものもアフォガードと呼ばれているそうです。
ソフトクリームにエスプレッソをかけずにまずはひとくち、濃厚なソフトクリームの美味しさが口の中に拡がります、その後エスプレッソをかけていただきますとエスプレッソの苦みが加わり深い味わいになります・・・
と店員さんに教えていただきそのとおりに♪ 「二度美味しい」を楽しむことが出来ました。このソフトクリームが上を向いて口を開けているように見えるのが面白くていろいろな角度から撮ってみました。
因みに店名「かぐや」の由来は
富士市がかぐや姫伝説ゆかりの地だからなのだそうです。
「岩本山公園から望む駿河湾・伊豆半島・富士川・富士山」 はこちらから

詞 短歌 都都逸 日々徒然のブログ
「夢の通ひ路」
「しつこいヒト嫌いです・・・だからネットワーカーは嫌われる?」
更新しました 
↓ 画像よりどうぞ

その日に聴いた音楽夜話「夜想曲」
↓ 画像よりどうぞ
