Sponsored Link 「Nostalgia 北米・欧州放浪記」昔々の夫さんの放浪記です・・・
このシリーズは30年以上前のフィルム写真をスキャンした画像と 夫さんの文章でお送りします 実際に放浪した国々はイタリア・ローマの義姉の家を出発してから ドイツ→オーストリア→デンマーク→ノルウェー→スウェーデン ベルギー→イギリス→フランス→スペイン→ポルトガル→ギリシャ こちらの更新は必ずしも放浪した順序どおりではありません 本日はポルトガル・リスボン ロカ岬です ![]() リスボンからロカ岬にはバスで行った 漆喰でできた白い村で 最後の乗客が降りると バスの中は私ひとりになった 白い小さな村を抜け 荒れた道を行くと 大西洋がいきなり目の前に現れた 夕空に十字架のオベリスクが建っていた 大西洋の荒波が打ち寄せていた ここでユーラシア大陸は終わり そして私の旅も終わったことを悟った to be continued・・・ 過去記事は ↓ 記事下のRelated Articleよりご覧くださいませ ![]() 衛星携帯電話と静岡勤務時代 別館Monochromeで2006年の衛星携帯電話の記事をモノクロ加工しながら、そういえば過去他にも撮影したような・・・と探しましたらありました、2011年5月17日に撮影した写真です。 ![]() 元職場があったビルの屋上です 「危険 立入禁止区域」で 施錠されていましたので ビル管理に鍵を開けてもらって 衛星携帯電話通信演習を ここで行っていました・・・ ![]() あまりの暑さに私の必需品 日傘を持って上がりました(笑) ![]() 衛星携帯電話 この後最新式になりましたが 相変わらず電波が届かなくて 屋上での演習が通常でした ![]() 因みに・・・ アナスイの魔女のパラソル(笑)は 今でもお気に入りの1本です ![]() この階段を上がれば 富士山が見えたと思いますが あまりの暑さに 熱中症になりそうと諦めました ![]() 2006年当時も書いていましたが、この衛星携帯電話は有事(主に南海トラフ巨大地震)の際に利用すべく2か月に1度演習を行っていたのですが、事務所では電波が届かずいつも屋上に上がっていました。 有事の際、一体誰がこの衛星携帯電話を持って14階まで(当然エレベーターは使えませんから)階段を上がるのだろう?とひとり突っ込みを入れながら他の地域そして本社のある東京と通話していました。 通常であれば事務所でも電波が届くはずなのですが、どうも職場前のビルに遮られてしまうようで・・・何十回と行った演習の中で事務所で通話出来たのはほんの数回だったと記憶しています。 暑い日や寒い日も屋上でよく頑張りました(笑)本来は立入禁止区域で入ることが出来ない屋上に上がれたり、富士山を見たり・・・事務職のおばさんでありながら職場では本当にいろいろな体験をさせてもらったなあと。 日常の事務(経理担当でした)以外にもイベントの企画やブースの設営(勿論おばさんも当日はにわか婆コンパニオンに変身~ 爆)社会貢献活動での献血や海岸清掃等の運営、某企画を持って学校訪問等々 静岡勤務時代は職場に人が少なかったこともありほとんどの業務をこなさなければならなかったのですが、今思うと結構楽しんでやっていたように思います。内向的な性格も仕事となれば外交的になります(笑) 夫さんがよく「人は性格で仕事をする」と言っていましたが、仕事が性格をほんの少し変えることもあるのだなあと実感した静岡勤務時代でした。「仕事が人を成長させる」というのもまんざら嘘ではないのかもしれません。 2006年の衛星携帯電話通信演習の記事はこちらからどうぞ ♪ ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]() | Home |
![]() |
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|