先日 友人たちが
ホテルセンチュリー静岡 日本料理 花凛(かりん)で退職祝いをしてくれました・・・

日本料理 花凛(かりん)は
ホテルセンチュリー静岡の2階にあります

どんなお料理が出てくるのでしょう
平成31年卯月 「花結弁当」

先附
桜の香りがほんのりするお豆腐
淡いさくら色がとても綺麗でした

造里 二種盛り

まぐろとソイという魚だそうです

椀盛 季節真薯
えりんぎ茸 青味 梅肉 木の芽

吹漆二段
下のメニューを参照してください(笑)
桜えびの掻き揚げと
静岡茶葉の天麩羅が嬉しかった~

炊き合せ
さり気なく小手毬 が添えられて・・・

蓋を開けると筍豆富

御飯
桜えび御飯
桜えびは昨年春・秋の不漁により
今や庶民には高値の花です(涙)

月曜日と火曜日は
スィーツがサービスなのだそうです

2019.4.9 静岡市駿河区南町
ホテルセンチュリー静岡にて撮影
ホテルセンチュリー静岡は1階のブッフェスタイルのレストラン、ティーラウンジ(静岡茶が楽しめますよ~)、2階の中華、ステーキのお店は時々利用しますが、この
日本料理のお店は初めてでした。
日本料理はちょっと敷居が高いというか、私はついついがっつり肉食に走ってしまいますので、友人がこのお店で退職祝いをと予約してくれて本当に嬉しかったです(初めてのお店はひとりではなかなか入れません)
この日は既に予約でいっぱい、予約客のみのようでした。そしてはい、全員が女性客(平日のお昼時ですから当然年配の女性客が多いことはお約束~ですね 笑)
お料理は出汁がよく効いていて美味しかったです。口に運ぶのが勿体無いと思うほど季節感溢れる美しいお料理をまず目で楽しむ・・・なんて贅沢な時間でしょう。
最近ちょっとがっつりバイキング形式が苦しいと感じることがあります(と言いつつ行けばしっかり何往復もしますけれどもね 爆)改めて会席料理はいいなあと思いました。
月替わりの花結弁当、「来月も楽しみましょう」ということになりました。こんな素敵なお店で退職を祝い、ご馳走してくれた友人たちに心から感謝です。
今回の写真はこのコンデジで撮影しています
