昨年ここの
桜を記事にしていましたので今年も行ってまいりました・・・











2019.4.1 静岡市葵区足久保にて撮影
実はここ何処かの会社の土地らしくて?関係者以外立ち入り禁止なのだと思うのですが、広々とした貯水池の周囲をぐるっと歩けるようになっていて、我が家のワンコ達のお気に入りの場所のひとつなのです。
ところが池を見て吃驚、池にほとんど水がありません(涙)水面に映るソメイヨシノが美しくて昨年は写真を撮ったのですが、今年はいったいどうしちゃったの?というほど水がなく中央あたりは干からびていました。
昨年撮影した同じ池の写真です・・・


2018.3.29 撮影
夫さんは「1年に何度か水抜きしているみたいだよ」と言うのですが、横を流れる比較的水量の多い川も川底が覗き流れがありませんでしたから、おそらく雨が降らなくて池がこんな状態になってしまったのだと思います。
鷺さんや鴨さんの姿も見えなくてちょっと寂しい撮影になりました。ただ、茶畑横に咲いていた
桜は満開を迎えていましたので気が乗らないと言いながら(苦笑)結構沢山撮影していたようです。
名所旧跡の
桜はどうしても人混みの中での撮影になります、そもそも私は人混みが苦手なので、喧しい花見客のいない静かなところが好みです。ここは最高のロケーションだと思ったのですが今年は残念な結果になりました。
枚数が多くなりましたので続きは明日・・・
※拍手コメントありがとうございます。体調不良につき皆さまのところへは訪問のみさせていただいておりますが、訪問が出来ない日もあるかと思います、ごめんなさい。