Sponsored Link ![]() 儚い夢をみているようです ![]() 蕾から花開いて散りゆく蓮華の一生 ![]() 次世代へ命を繋ぎます ![]() 花言葉は「過ぎ去った愛」 ![]() 2018.7.16 静岡市葵区 麻機遊水池にて撮影 麻機遊水池の蓮池は本日で終わりです 同じような写真が続いてしまいましたが 飽きずにご覧くださってありがとうございます さてここからは蓮の花に因んだ貴石のお話です パパラチアサファイアという石をご存知ですか? パパラチアとはシンハラ語(スリランカの公用語) ですが「蓮の花」や「蓮の花の蕾」という意味です ピンクとオレンジの中間色 神秘的な色合いを持つ この石はKing of Sapphire(サファイアの王)と呼ばれ サファイアなのですがとても希少価値の高い貴石です 唯一の原産地はスリランカなのだそうです 「インド洋の朝焼け」とも称されているとか お釈迦様の像の眉間に埋め込まれた石だと 聞いたことがありますが真偽のほどはわかりません このパパラチアですが実は私の守護石なのです 守護石は誕生石とは異なります 私的には大好きなアレキサンドライトが 守護石だったら嬉しかったのですが アレキとも私は相性がいいそうです (波長が合うということのようです) アレキのリングも時々身に着けていま~す 外出時は六芒星のネックレス (中心にパパラチア) と共にリングを身に付けていますが・・・ 様々な危険回避に繋がっているような気がします 宝石を撮影するのはとても難しくて 何度かトライしたのですがどうも上手く撮れません ↓は加工をお願いして出来上がったリングを 宝石店で古いスマホで撮影したものです さすが宝石店 照明等の環境が良いので パパラチアの色がそれなりに出ています 実際はもう少し濃くて深い色彩ですが・・・ (何故かこの小さな写真しか残っていなかった) ![]() ルースでお買い上げ~したパパラチアを 既製のプラチナ台に埋め込んでいただき 更に上下を2本のプラチナとダイヤリングで 囲む加工をしていただきました 下中央のダイヤが青色に写っていますが 実際は無色透明です 一応私なりにオリジナリティを出したつもり(笑) ![]() 最初は内枠だけのおとなしめのリングでした 他のリングと重ね付けをしていたのですが いっそのこと一体化しちゃえばいいじゃんと パパラチアに負けないダイヤのリングを探し お買い上げ~加工をお願いしました 今思うとかなり贅沢なリングですが(滝汗) ダイヤにも負けない存在感のパパラチアが 本当に美しくてお気に入りのリングです 若い頃はそれほど宝石には興味がなくて シンプルなプラチナジュエリーが好みでした ところが年齢と共に自ら輝けなくなり(笑) 貴石の助けを借りることに・・・ 気持ちの問題かもしれませんが 私の場合宝石を身に着けるということは ちょっとした武装というか「よしやるぞ!」 みたいなそんな感覚なのかもしれません だからこそ自己満足でいいから納得するもの 妥協せず手が届くものを求めてきました おかげで今でも飽きることなくその時の気分や 洋服等に合わせて楽しんでいます 因みに他のリングやネックレス・ピアス等も 結構ボリュームのあるものが多く個性的とか 「あなたらしい」とかよく言われます・・・ ![]() Monochrome Etudeの過去画像をモノクロ加工して更新中です 写真加工をしながら過去と現在を行ったり来たり 遠い過去の想い出と心境を少しだけ綴っています 別館のモノクロ写真館は↓薔薇の画像からどうぞ ![]() ![]() ![]() ご覧いただきましてありがとうございます 拍手はStardust ↓ 下の画像からどうぞ 毎回沢山の拍手を戴き感謝申し上げます 現在コメント欄を閉じておりますので 一言・管理人への連絡等ございましたら ↑ 拍手コメントをご利用くださいませ 日々心温まる拍手コメントを戴きながら お返事が出来なくて申し訳ございません 戴きました拍手コメントにつきましては うれしく拝読させていただいております また日々更新の励みにもなっております ☆ちょっこっと寄り道してゆきませんか☆ 寄り道ほっとひと時はこちらからどうぞ ♪ ![]() ![]() ![]() 関連・最近記事は ↓ からご覧くださいませ
![]() Sponsored Link ![]() | Home |
![]() |
fxwill.com
Author: ルシアン (瑠紫闇) ![]() ![]() ![]() ![]() 2011 ハンガリー・ブダペスト 聖イシュトバン大聖堂前にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宜しかったら遊んでいって下さいませ ↓ Welcomeよりどうぞ ♪ ![]()
![]() 初代 二代目 三代目のポメラニアンは 随分前に虹の橋へ旅立ってゆきました 現在四代目になるポメラニアンず6頭 家族に迎えた順番に紹介しま~す ♪ ![]() ![]() 出生地 秋田県大館市 女王様 全員に愛の鞭を振るいます びしっ カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 愛知県豊川市 男の子 ちょっと気弱な優しいおのこちゃん カラー オレンジ ![]() ![]() 出生地 香川県高松市 男の子 静かなる哲学者は常に思索中? カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 大阪府八尾市 女の子 小さなお姫様は頭脳明晰なのです カラー ホワイト ![]() ![]() 出生地 三重県伊賀市 女の子 まだまだ甘えたのビビりっ子さん カラー パーティ ![]() ![]() 出生地 岡山県津山市 女の子 元JKCチャンピオンは人が大好き カラー ブラックタン 2017.6.18 虹の橋へ旅立ちました ![]() 時々ワンコたちも出没します♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 画像をクリックしてご覧くださいませ ![]() ![]() ノルウェー旅行記 トロムソ編 ![]() ![]() 静岡市葵区城北公園にて撮影 ![]() ![]() 京都旅行 2016.12.31知恩院 ![]() ![]() 静岡市葵区麻機遊水池にて撮影
![]() 画像をクリックしてご覧下さいませ
![]()
![]()
|
|