我が家の小さなお姫様
ポメラニアンのスー(すわん) はとっても食いしん坊です
冷蔵庫の扉が開くたびに目がキラッと輝きます・・・(「なに?なに?何が出てくるの?」という感じ)

最近少し太ってきましたので 本人は不本意だとは思いますが
ダイエットをさせています
スーちゃんは身体が小さい上に足も細いのでちょっと体重が増えただけで負担がかかります

食べ物がもらえないとわかると急に悲しい顔になります 結構ひょうきんな子なのです(笑)

完全にうつろな表情になりました もう少し
ダイエットしようねと言ってもごはんは定量です
おやつの量のみを減らしているのですが よこせ~ とばかりにふがふが文句をいいます
スーは「ワン」と吠えることができなくて 猫のように 「ふぎゃあふぎゃあ」 と鳴くのです
食べる時以外はほとんど主張もしないしおとなしいしでとしてもいい子なのですが・・・(笑)
キッチンの夫が座る椅子の上がお気に入りで ほとんどの時間をそこで過ごしています
あまりにも小さすぎて他の子たちと一緒にいると踏み潰されそうになっちゃうんです
これでも立派な成犬です もう5歳を過ぎたなんて・・・月日が経つのは早いものですね
ところでワンコたちが肥えてきたのは絶対に夫の甘やかし過ぎ~が原因だと思っています
夫は欲しがればおやつを与えてしまうので ワンコたちがどんどん肥えてきています
何度も注意して 「ワンコだって糖尿病になるよっ」 と脅したりもしましたがめげません
どうして男性はこう飼い犬や飼い猫に甘いのでしょうねえ(我が家だけですか? 笑)
心を鬼にして
ダイエットをさせているのに 私が気がついていないと思っているのか
夫がこっそりおやつを与えている姿を何度も目撃しています(笑)