昨日は第53回安倍川花火大会が開催されました
ワタクシは勿論・・・人混みが苦手なので出掛けませんでした(苦笑)
午後カメラの充電池を買いに電気店へ行ったのですが既に道路が渋滞しています
浴衣を着て自転車に乗っている若い女性の姿も見掛けました
子供の頃はお祭り好き(笑)の両親に連れられてもみくちゃになりながら
安倍川まで見に行きました
もしかしたらその時のことがトラウマになり人混みが苦手になったのかもしれません
何も見えない中 人に押されながら 足場の悪い川原を歩くのは恐怖でした(汗)
それでも父の肩車で見た夜空に開く大輪の花を今でも時々思い出します
本日は熱海での花火を見る予定ですが
花火の写真は未だ撮影したことがありませんのでちょこっと練習してみました
(花火大会がメインではないので果たして写真を撮る余裕があるのかどうなのか・・・)
昨夜 家のベランダで撮った屋根と電柱の隙間から見える花火です(爆)
三脚はありませんしカメラを置く場所もないのでいつもの如くブレております
やはり三脚は購入するべきなのかもしれません


